福祉を学べる複数の学校が、それぞれの魅力や学びの特徴を紹介します!
北は北海道、南は熊本まで!気になる学校や知らなかった福祉の話をじっくり聞くことができます。
「将来、どんなことができるのかな?」「自分に合う学びってなんだろう?」
そんな思いに寄り添いながら、新しい発見や“ちょっとワクワクする未来”に出会える時間です。
中学3年生でも、まだ間に合う。中学1・2年生も大歓迎です。
進路を考えるきっかけとして、気軽に参加してみませんか?
___________________
★ こんな方におすすめ!
・福祉や社会貢献の分野に興味がある方
・専門的な技術や資格につながる学びに惹かれる方
・どんな学校が自分に合うのか、気軽に知りたい方
・将来の職業選びに少しずつ向き合いたい方
・今の自分の「好き」や「得意」を見つけたい方
・進路を考える情報を広く集めてみたい方
・オンラインで、落ち着いて話を聞いてみたい方
参加校
・北海道置戸高等学校
・北海道剣淵高等学校
・茨城県立大子清流高校
・鳥取県立境港総合技術高等学校
・高知県立室戸高等学校
・熊本県立上天草高等学校
申し込みはこちらから
授業体験や部活動見学、寮見学を通して、本校の魅力に直に触れることができる機会です。校内見学、部活動や寮の見学については、希望に応じて随時対応していますので、周防大島高校(0820-77-1048)へ直接お問い合わせください。第2回オープンキャンパスは10月11日(土)に開催します。また、大学の附属としての進学の強み、幅広い選択科目、地域創生に向けた探究活動など、附属高校の特色を紹介した音声付き動画を、山口県立大学HPにて公開中です。
9月25日(木)のテーマ別説明会「進路について」の後にオンライン相談会を開きます。「進路」以外のことでもかまいません。本校へ聞いてみたいことがあれば、どんどん質問してください。Teamsミーティングを使用するので、チャット欄を使っての質問も可能です!ふるってご参加ください。
学校紹介や授業見学、出願手続きの説明、個別相談会、部活動体験・見学、寮見学など様々なプログラムを用意しています。詳細については、周防大島高校HPをご覧ください。また、参加希望者につきましては、イベント情報(このページ)の申込みと併せて、お手数ですが周防大島高校HPでも申込み手続きを行ってください。当日は参加が難しい方でも、校内見学や部活動、寮の見学については、希望に応じて随時対応していますので、周防大島高校(0820-77-1048)へ直接お問い合わせください。また、大学の附属としての進学の強み、幅広い選択科目、地域創生に向けた探究活動など、附属高校の特色を紹介した音声付き動画を山口県立大学HPにて公開中です。
先着1組限定で現地説明会を開催します。校舎や寮、おおのキャンパスの見学や洋野町のイベント「農業祭」も開催されます。ご希望に応じてご案内いたしますので、実際目にして、洋野・大野を感じ取ってください。
平日開催の学校&寮見学のお申込みを受け付けております!金山町ってどんなところ?川口高校、小規模って聞いたけど先輩たちどんな雰囲気なんだろう?寮生活できるかな…1人部屋を希望しているけど、2人部屋ってどんな感じなんだろう?などなど、沢山の疑問あるのではないでしょうか?大きく環境が変わる地域みらい留学。新しい一歩を踏み出すための勇気を持てるように不安は解消していきましょう✨個別相談も行うことができます!【お申込みからの流れ】こちらのイベントからお申込み ↓登録いただいたメールアドレス宛に日程調整のご連絡(3日~1週間程度お時間を頂戴することがあります) ↓ご希望の日程を3つほどご返信いただく ↓学校内にて日程調整 ↓日程決定!
進路に迷っている中学生のみなさんへ。「まだやりたいことが決まっていない」「どんな高校が自分に合うかわからない」――そんな気持ち、誰にでもあります。山形県立小国高校では、地域とつながりながら、自分の“好き”や“得意”をじっくり見つけていく学びを大切にしています。山形県立小国高校のオンライン説明会では、地域での学び・自然の中での暮らし・仲間との挑戦など、ここでしかできない高校生活をご紹介します。進学先に迷っている人も、興味がちょっとあるだけの人も大歓迎!まずは小国高校の“リアル”を聞いてみませんか?
北海道置戸高等学校 オンラインオープンスクール 開催決定!!OKETO HIGH SCHOOL ONLINE OPEN SCHOOL = O3Sご好評につき今年も実施します。第1弾、第2弾を各3部企画しました。ご興味のある部だけでの申し込みも可能です!ラインナップはこちら!第2弾 11月22日(土)○第1部 13:00~14:00 点字で作る、あなただけの名刺!←今回はこちら! 「点字」の授業を実施します。自分の名前を打ってみましょう! 申し込みされた方には、使用する道具を郵送します。(返送代は各家庭でご負担ください。 )○第2部 15:00~16:00 3年生が語る。置高で過ごした3年間。→お申し込みはこちら! 国家試験まであと2か月に迫った3年生。置高で過ごすとどのような力がつくのか。 3年間を過ごした実際の経験をもとに、置高での学びや成長の歩みを聞けるチャンスです!○第3部 17:00~18:00 寮見学+寮生トークで知る置高ライフ!→お申し込みはこちら! 寮見学と寮生による学校生活や寮生活に関する説明を行います。 寮生活の日常の雰囲気を感じることができる機会です!
北海道置戸高等学校 オンラインオープンスクール 開催決定!!OKETO HIGH SCHOOL ONLINE OPEN SCHOOL = O3Sご好評につき今年も実施します。第1弾、第2弾を各3部企画しました。ご興味のある部だけでの申し込みも可能です!ラインナップはこちら!第2弾 11月22日(土)○第1部 13:00~14:00 点字で作る、あなただけの名刺! →お申し込みは終了いたしました。 「点字」の授業を実施します。自分の名前を打ってみましょう! 申し込みされた方には、使用する道具を郵送します。(返送代は各家庭でご負担ください。 )○第2部 15:00~16:00 3年生が語る。置高で過ごした3年間。←今回はこちら! 国家試験まであと2か月に迫った3年生。置高で過ごすとどのような力がつくのか。 3年間を過ごした実際の経験をもとに、置高での学びや成長の歩みを聞けるチャンスです!○第3部 17:00~18:00 寮見学+寮生トークで知る置高ライフ!→お申し込みはこちら! 寮見学と寮生による学校生活や寮生活に関する説明を行います。 寮生活の日常の雰囲気を感じることができる機会です!
北海道置戸高等学校 オンラインオープンスクール 開催決定!!OKETO HIGH SCHOOL ONLINE OPEN SCHOOL = O3Sご好評につき今年も実施します。第1弾、第2弾を各3部企画しました。ご興味のある部だけでの申し込みも可能です!ラインナップはこちら!第2弾 11月22日(土)○第1部 13:00~14:00 点字で作る、あなただけの名刺!→お申し込みは終了いたしました。 「点字」の授業を実施します。自分の名前を打ってみましょう! 申し込みされた方には、使用する道具を郵送します。(返送代は各家庭でご負担ください。 )○第2部 15:00~16:00 3年生が語る。置高で過ごした3年間。 国家試験まであと2か月に迫った3年生。置高で過ごすとどのような力がつくのか。 3年間を過ごした実際の経験をもとに、置高での学びや成長の歩みを聞けるチャンスです!○第3部 17:00~18:00 寮見学+寮生トークで知る置高ライフ!←今回はこちら! 寮見学と寮生による学校生活や寮生活に関する説明を行います。 寮生活の日常の雰囲気を感じることができる機会です!
福井県立丸岡高等学校です!\11月24日(月祝)18:00~ 個別説明会・相談会を開催します!/丸岡高校の魅力を大公開!学校のカリキュラムってどんな内容?「探究」ではどんなことをしているの?新しくできた寮ってどんな場所?生徒たちはどんなふうに毎日を過ごしているの?そんな気になる疑問に、まるっとお答えします!丸岡高校に入学すると、たくさんの新しい経験が待っています!当日は、寮からの生中継でお届けします!気になることは、どんな小さなことでもお気軽に質問してください!皆さんのご参加を心からお待ちしています!▼ZOOMミーティング入室情報https://zoom.us/j/98453974694?pwd=ajN4zd4hysYI5qPrGnACYjJQ36hR2e.1 ミーティング ID: 984 5397 4694パスコード: 250301
進路に迷っている中学生のみなさんへ。「まだやりたいことが決まっていない」「どんな高校が自分に合うかわからない」――そんな気持ち、誰にでもあります。山形県立小国高校では、地域とつながりながら、自分の“好き”や“得意”をじっくり見つけていく学びを大切にしています。山形県立小国高校のオンライン説明会では、地域での学び・自然の中での暮らし・仲間との挑戦など、ここでしかできない高校生活をご紹介します。進学先に迷っている人も、興味がちょっとあるだけの人も大歓迎!まずは小国高校の“リアル”を聞いてみませんか?