※開催済のイベントです
【関西の皆さん こんばんは!】
7月20日(土)、21日(日)『地域みらい留学フェスin大阪』に参加します。#海の近くの高校「熊本県立上天草高校」です。
熊本から大阪に向けて出発する前夜の7月18日(木)に「オンライン個別相談会~出発前夜~」を開催します!
時間は「20時から21時」。フェスin大阪へ参加される方々に事前のごあいさつができればと思います。
もちろん、上天草高校の学校・生活環境、何でも聞いてください!
入退室自由!カメラ・マイクOnOff自由!
お気軽にご参加ください(^o^)/マッテマース
募集締め切りました
授業体験や部活動見学、寮見学を通して、本校の魅力に直に触れることができる機会です。校内見学、部活動や寮の見学については、希望に応じて随時対応していますので、周防大島高校(0820-77-1048)へ直接お問い合わせください。第2回オープンキャンパスは10月11日(土)に開催します。また、大学の附属としての進学の強み、幅広い選択科目、地域創生に向けた探究活動など、附属高校の特色を紹介した音声付き動画を、山口県立大学HPにて公開中です。
只見町では町外から只見高校へ通う生徒を山村教育留学生として募集する活動を2002年より続けています!この説明会では、はじめての方にも知っていただけるよう、山村教育留学制度についてわかりやすく説明します!寮生活にかかる経費、毎日の食事、これから応募までの流れなど、保護者の方が気になる情報や、只見町でのくらし、寮での生活、只見町でできる体験など、生徒のみなさんが気になる情報をお伝えします。説明会終了後、個別の質疑応答にも対応いたしますので、お時間の許すかぎり残っていただくこともできます。ぜひお気軽にご参加ください♪
【現地見学・個別オンライン相談について】「選択肢が多すぎて選べない」「そもそも地域への留学ってなに?」それぞれの学校情報はネット検索でも分かりますが、みなさんは地域みらい留学そのものをイメージできていますか?横田高校では、これまで約100名のみらい留学生を受け入れてきました。そんな全国トップクラスの受け入れ実績校に気軽に「今の気持ち」を話してみませんか?横田高校では、本校への進学に関係なく、みなさんの地域みらい留学をサポートします!~個別相談の流れ~①「横田高校に相談」←こちらをクリック②内容を記入して送信!③横田高校から返信メールが届く。④日程を相談のうえ、現地見学やオンライン相談を実施。
こんにちは!北海道平取(びらとり)高等学校です!平取町ってどこ?平取高校ってどんな学校?たくさんの学校から自分に合った高校をみつけたい!そんな方向けに、町や学校の魅力をお話しするオンラインの個別相談会を開催しています。カメラOFF、チャットでの質問も大歓迎です♪------------------------------------------------------【平取高校おすすめポイント】・少人数(全校生徒40名)・生徒一人ひとりに寄り添った教育・学校設定科目「アイヌ文化」・日高山脈をはじめとした自然豊かな環境・寮(平日3食つき)------------------------------------------------------平取高校の魅力を約5分の動画にまとめましたので、ぜひ、こちらをご覧になってからご参加ください!!https://youtu.be/UhADyJj3fyQ皆さまのご参加、心よりお待ちしております✨ご都合の良い開催日時がない場合は、直接、メール(高校魅力化コーディネーター:coordinator.biratori01@gmail.com)またはお電話(平取町役場まちづくり課内 ℡ 01457-2-2222)でお問い合わせください。地域みらい留学「平取高校」
こんにちは!北海道平取(びらとり)高等学校です!平取町ってどこ?平取高校ってどんな学校?たくさんの学校から自分に合った高校をみつけたい!そんな方向けに、町や学校の魅力をお話しするオンラインの個別相談会を開催しています。カメラOFF、チャットでの質問も大歓迎です♪------------------------------------------------------【平取高校おすすめポイント】・少人数(全校生徒40名)・生徒一人ひとりに寄り添った教育・学校設定科目「アイヌ文化」・日高山脈をはじめとした自然豊かな環境・寮(平日3食つき)------------------------------------------------------平取高校の魅力を約5分の動画にまとめましたので、ぜひ、こちらをご覧になってからご参加ください!!https://youtu.be/UhADyJj3fyQ↓↓Instagramもやってます!!https://www.instagram.com/coordinator_biratori/皆さまのご参加、心よりお待ちしております✨ご都合の良い開催日時がない場合は、直接、メール(高校魅力化コーディネーター:coordinator.biratori01@gmail.com)またはお電話(平取町役場まちづくり課内 ℡ 01457-2-2222)でお問い合わせください。地域みらい留学「平取高校」
岩手県の真ん中・大迫町にある「大迫高校」です!平日夜にざっくり「高校生おおはさま留学生」の概要をゆるりと説明をします☕留学生の申し込み方法や学生寮での留学生の生活をお伝えします!(留学生や先生の登壇はありませんが、留学制度を実施している花巻市大迫町の職員が今までの経験をもとにお話しします☺)耳だけ参加OK・途中退室OKですよ。1対1での個別相談会や現地訪問も随時受け付けております。8/23~24の進学フェスin東京にも参加します♪地域みらい留学大迫高校学校ページもあわせてご確認ください!
【1組限定】個別説明会開催!3校まとめてコーディネーターがご説明します。気になること・聞いてみたいこと一緒にお話しませんか? 🏝️「島」🏝️での高校生活が気になるというあなたに。世界遺産の島・佐渡では島内3つの高校で地域みらい留学生を募集しています! ●個別説明会の流れ(全体30分予定)※1組限定・佐渡島について・各高校紹介と生活環境について・質疑応答 ●各高校の特徴【羽茂高校】はもち★受け入れ実績あり!地域と連携し佐渡ならではの探究活動や伝統芸能を学べる#少人数 #地域探究 #郷土芸能部 #おけさ柿 【佐渡高校】さど★新規参画!文武両道・大学進学を見据えて勉強も部活も全力投球#部活が多い #大学進学 #海が近い 【佐渡総合高校】さどそうごう★新規参画!大学や企業と連携し将来活躍できる専門教育が学べる#総合高校 #山が近い #スタートアップ部 どんな島なの?船は大丈夫?気になる島での暮らしにおこたえします。そして、3つの高校の特色や生活環境をまとめてご紹介しますので、佐渡島の中であなたに合う高校もきっと見つかる!お気軽にご参加ください✨ ●申し込み締め切り前日17:00まで
どんなイベント?「飯野高校、気になるけど…まずは話を聞いてみたい」「遠方だから、いきなり説明会に行くのは不安」「地域みらい留学って何?」「探究ってなにするの?」そんな疑問や不安を、現役の飯野高校生&先生&コーディネーターがお答え!チャット・直接質問OK、リアルな声が聞ける参加型イベントです。こんな方におすすめ!飯野高校に少しでも興味がある中学生・保護者の方地域みらい留学を検討中のご家庭東京説明会・オープンスクールに参加するか迷っている方飯野高校の生徒のリアルな声を聞いてみたい方登場メンバー現役の飯野高校生(地域外出身の生徒も!)飯野高校教員探究活動を支える地域・教育魅力化コーディネーターイベント内容飯野高校ってどんな学校?「探究」や「地域での学び」って実際どう?入学前に知っておきたいこと質問タイム(チャットでどんどん質問できます!)まずは気軽に、オンラインで雰囲気をのぞいてみよう!行く前に知れるから安心。気になることは、この場でぜんぶ聞いちゃおう!
ときめく国際交流!【高知/室戸高校】12:30~13:10個別対応:海外留学、ジオパーク、寮、進路相談!対象:・海外交流に興味のある方・少人数の中で自分の個性を伸ばしたい方・豊かな自然環境(ユネスコ世界ジオパーク)で伸び伸びと学習したい方・自分の興味のある科目を選択したい方・多様な進路の中から、自分の進む道を決めたい方・女子硬式野球への入部を考えている方説明会概要:室戸高校の概要を説明いたします。その後、個別にわからないことや不安な点にお答えします。
【1組限定】個別説明会開催!3校まとめてコーディネーターがご説明します。気になること・聞いてみたいこと一緒にお話しませんか? 🏝️「島」🏝️での高校生活が気になるというあなたに。世界遺産の島・佐渡では島内3つの高校で地域みらい留学生を募集しています! ●個別説明会の流れ(全体30分予定)※1組限定・佐渡島について・各高校紹介と生活環境について・質疑応答 ●各高校の特徴【羽茂高校】はもち★受け入れ実績あり!地域と連携し佐渡ならではの探究活動や伝統芸能を学べる#少人数 #地域探究 #郷土芸能部 #おけさ柿 【佐渡高校】さど★新規参画!文武両道・大学進学を見据えて勉強も部活も全力投球#部活が多い #大学進学 #海が近い 【佐渡総合高校】さどそうごう★新規参画!大学や企業と連携し将来活躍できる専門教育が学べる#総合高校 #山が近い #スタートアップ部 どんな島なの?船は大丈夫?気になる島での暮らしにおこたえします。そして、3つの高校の特色や生活環境をまとめてご紹介しますので、佐渡島の中であなたに合う高校もきっと見つかる!お気軽にご参加ください✨ ●申し込み締め切り前日17:00まで
ときめく国際交流!【高知/室戸高校】11:00~11:40個別対応:海外留学、ジオパーク、寮、進路相談!対象:・海外交流に興味のある方・少人数の中で自分の個性を伸ばしたい方・豊かな自然環境(ユネスコ世界ジオパーク)で伸び伸びと学習したい方・自分の興味のある科目を選択したい方・多様な進路の中から、自分の進む道を決めたい方・女子硬式野球への入部を考えている方説明会概要:室戸高校の概要を説明いたします。その後、個別にわからないことや不安な点にお答えします。
大分県で全国募集を実施している他の学校と一緒に、安心院高校の説明会を対面で行います。申し込みは直接安心院高校0978-44-0008かa32920@oen.ed.jp教頭の工藤まで