事務局主催説明会
【中高一貫校も対象!】不登校や挫折した経験を大学進学に繋がる強みへ!~自分らしい学びの再スタートを考える~

【中高一貫校も対象!】不登校や挫折した経験を大学進学に繋がる強みへ!~自分らしい学びの再スタートを考える~

開催場所
オンライン
出演
地域みらい留学事務局
  • #事務局主催説明会
  • #オンライン

シェアする

中学1・2年生・保護者の皆さまへ

こんな不安や疑問を抱えていませんか?

「不登校の経験があるけど、本当に高校進学ってできるの?」

「中高一貫校なのに、学校が合わなかった。もう大学進学は無理なんじゃないか…。」

「学校を変えることは面白そうだけど、やっぱり将来の受検や進路のことを考えると、踏み切れない…」

そんな挫折に、将来の不安を感じているあなたへ

実は、立ち止まった経験や、従来の学校制度になじめなかった経験は、決してマイナスではありません。

地域みらい留学には、不登校を経験した生徒や、中高一貫校から新しい道を選んだ生徒たちが多数在籍しています。

彼らは、地元を離れた地方という環境で自分に合った学び方を見つけ、その経験をバネに大学進学や、自分らしい進路選択を実現させている事例がたくさんあります。

このイベントでは、日能研・河合塾で長年進路指導に携わった高橋洋平氏から「大学受験の今」について、わかりやすい解説に加え、不登校や挫折を乗り越えて進路を見つけた卒業生の事例をもとに、皆様の疑問にお答えいたします。

この1時間に参加することで、 挫折や不登校の経験からどのように立ち直り、大学進学や進路選択の際に個性や強みとしてどのように活かせるか、具体的なヒントが得られます。

あなたらしい学びの再スタートと、その先の進路実現について、一緒に考えてみませんか?

【講師】 高橋 洋平 氏

慶應義塾大学卒業後、学習塾での勤務を経て、学校法人河合塾に入職。キャリア教育講演会や進路指導を実践し、ICT教材開発プロジェクトマネージャー。2022年より(一財)地域・教育魅力化プラットフォームに参画し島根県へ移住。

私立駒場東邦高等学校

慶應義塾大学経済学部

株式会社日能研関東予備校 (2,000人以上の進路指導)

河合塾 進学アドバイザー(講演実績100回以上)

島根県教育委員会 教育魅力化推進員

NPO法人アスデッサン 理事

キャリアコンサルタント

社会教育士

申し込みはこちらから

締切 2025年12月14日(日)

  • 2025年12月18日(木)
    -
    オンライン

    【中高一貫校も対象!】不登校や挫折した経験を大学進学に繋がる強みへ!~自分らしい学びの再スタートを考える~

お問い合わせ先

主催者名
地域みらい留学事務局
電話番号
-
メール
-
住所
島根県松江市東本町2-25-6

おすすめのイベント

シェアする

©2024 地域みらい留学 All rights reserved.