おおいたけんりつなかつみなみこうとうがっこうやばけいこう
\地域との交流に興味のある中学生集合~🏙/自分のこだわりポイントから学校探しをしたい方におススメ👍❓「テーマ別学校説明会」とは...平日夜に、その日のテーマに沿った学校が複数校登壇し、プレゼンをする形式のオンライン合同学校説明会です!💡本日のテーマ「地域交流が盛んな学校」地域みらい留学校の多くは、地域との交流がとても活発です✨その中でも特に地域交流に自慢がある学校が集合します!その地域ならではの交流の形を聞いてみて、自分が探し求める生活を見つけましょう!都会では考えられないような、濃い地域交流が沢山出てきて迷っちゃうかもしれませんよ~😏<本日の登壇高校>静岡県立川根高等学校(静岡県榛原郡川根本町)高知県立清水高等学校(高知県土佐清水市)島根県立三刀屋高等学校(島根県雲南市)愛媛県立内子高等学校小田分校(愛媛県喜多郡内子町)北海道天売高等学校(北海道苫前郡羽幌町)大分県立中津南高等学校耶馬溪校(大分県中津市)
全国募集を行っている大分県の高校(6校)の説明会を、福岡県久留米市で開催します。説明会参加希望の方は、以下の申込フォームから申し込んでください。https://forms.gle/faW8cgNcGXqJ1p2T7詳細については、中津南高校耶馬溪校の学校ホームページをご覧ください。https://kou.oita-ed.jp/yabakei/applicants/2841/久留米会場 日 時:2025年9月13日(土曜日) 12時30分~16時00分 場 所:久留米シティプラザ 小会議室 久留米市六ツ門町8-1
10月4日(土)9:00から体験入学会を開催します。当日は、学校説明のほか授業見学や体験授業を実施します。体験授業は、3つのコース(進学コース・情報会計コース・生活福祉コース)から1つを選んで体験してもらいます。詳細は、学校ホームページ「令和7年度体験入学会の開催について」をご覧になって下さい(下記URL)。https://kou.oita-ed.jp/yabakei/applicants/2950/なお、県外からの見学者を対象に、午後から中津市主催で「住居予定地の見学や水上スキー見学」等も実施する予定です。途中参加も受け付けますので、詳細については学校まで連絡のうえ、ご相談ください。
学校概要
871-0404
大分県中津市耶馬溪町大字戸原1650-3
学費・生活費
授業料は就学支援金によって補助されることがあります。 制服は、男子が約58,000円、女子が約65,000円です。
寮については、居室料、光熱水費、食費(朝夕)含めて4万円程度を予定。
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2024年度 | 1 | 0 | 2 | 4 | 8 | 0 | 3 | 18 |
2023年度 | 0 | 1 | 3 | 3 | 11 | 0 | 0 | 18 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS