\地域との交流に興味のある中学生集合~🏙/自分のこだわりポイントから学校探しをしたい方におススメ👍❓「テーマ別学校説明会」とは...平日夜に、その日のテーマに沿った学校が複数校登壇し、プレゼンをする形式のオンライン合同学校説明会です!💡本日のテーマ「地域交流が盛んな学校」地域みらい留学校の多くは、地域との交流がとても活発です✨その中でも特に地域交流に自慢がある学校が集合します!その地域ならではの交流の形を聞いてみて、自分が探し求める生活を見つけましょう!都会では考えられないような、濃い地域交流が沢山出てきて迷っちゃうかもしれませんよ~😏<本日の登壇高校>秋田県立角館高等学校(秋田県仙北市)鹿児島県立川辺高等学校(鹿児島県南九州市)佐賀県立唐津青翔高等学校(佐賀県東松浦郡玄海町)
唐津青翔(からつせいしょう)高校ってどんなところ?何が学べるの?学校生活はどんな感じ?住むところは?受検制度は?などなど、地域みらい留学に関する不安・疑問など、なんでもお気軽にお尋ねください♪声だけ、チャットだけの入室ももちろんOK!お待ちしています(^^)/
学校概要
847-1422
佐賀県東松浦郡玄海町大字新田1809-11
学費・生活費
【授業料】 高等学校就学支援金制度を利用の場合、実質負担なし。 就学支援金制度の詳細については佐賀県教育委員会のホームページでご確認ください。<https://www.pref.saga.lg.jp/kyouiku/kiji00332458/index.html> 【制服】 Aタイプ¥41,100~44,900 / Bタイプ¥73,080~ / Cタイプ ¥51,900~
生活費支援金として玄海町から月に3万円(年間36万円)補助があります。 医療費の全額補助もあります。 ホームステイ、アパート1、アパート2の場合で住居費、食費、光熱費など異なりますので、各タイプの紹介をご覧ください。また、詳細については以下の方法でお気軽にお問合せください。なお、寮が令和9年度に完成予定です。 ■公式インスタのDM <https://www.instagram.com/blue_wings_hs/> ■学校メール <karatsuseishoukoukou@education.saga.jp> ■電話<0955-52-2347(代表)>
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2021年度 | 0 | 1 | 5 | 11 | 47 | 0 | 0 | 64 |
2022年度 | 0 | 0 | 2 | 17 | 33 | 0 | 2 | 54 |
2023年度 | 0 | 1 | 6 | 19 | 38 | 0 | 0 | 64 |
2024年度 | 0 | 2 | 1 | 5 | 24 | 0 | 1 | 33 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS