くまもとけんりつなんりょうこうとうがっこう

熊本県立南稜高等学校

それぞれの「夢」実現のため様々な取組を行っています。地域の基幹産業である「農業」のほか、「スポーツ」 「福祉」分野へより良い人材の輩出を目指します。
  • #個室
  • #ホームステイ
  • #山の近く
  • #まちなか

学校の特長

球磨の地に『人材の泉を掘る』

 南稜高校の最大の魅力は、専門分野を超えて自分で学びをデザインできる「総合選択制」です。山や田んぼが好きで、将来は地域で人を支えたいあなたにとって最高の環境!例えば、農業科学科の知識と、普通科福祉コースの学びを組み合わせて、お年寄りに喜ばれる安心安全な農産物を開発するプロジェクトに挑戦できます。従来の枠にとらわれず、自分の興味を掛け合わせて探究するから、毎日が発見の連続。ワクワクする未来の自分を、南稜で見つけよう!

学科・コースの学びの特長

ウェルビーイング(心の幸福)を追究します。

 南稜高校には、伝統ある運動部だけでなく、「農業クラブ」や「食品科学部」といった専門分野を深掘りする部活動があります。これらの部活では、自分たちで育てたお米や加工品を開発し、地域のイベントで販売まで行います。ただの部活ではなく、地域を巻き込んだビジネスや福祉活動に挑戦できる場です。「福祉や農業に貢献したい」というあなたの情熱を、部活を通じて目に見える成果に変え、高い目標を持って全国大会レベルのコンテストに挑めます。

詳細情報

学校概要

住所

868-0422

熊本県球磨郡あさぎり町上北310

TEL
0966451131
学校タイプ
全日制
学校種別
共学
県外生徒募集の定員
3名南稜高校では、令和8年度入学生徒として令和7年度から全国生徒募集を行います。チャレンジングな中学生の皆さんの受験を待ってます!
学科・コース
  • 普通科スポーツコース
  • 普通科福祉コース
  • 総合農業科動物コース
  • 総合農業科植物コース
  • 総合農業科環境コース
  • 食品科学科
  • 生活経営科
教員数
64
生徒数(2025年度)

全校生徒 328名(男170158)

  • 1年生4クラス 124名(男5965)/内県外生徒2
  • 2年生5クラス 111名(男6447)/内県外生徒1
  • 3年生5クラス 93名(男4746)/内県外生徒2
制服

学費・生活費

入学初年度の経費等

入学金
5,650円
授業料
118,800円
制服
60,000円
体操服・体育用品等
25,000円
教科書・副教材等
10,000円
PC・タブレット等
0円
修学旅行積立金
0円
学校諸費
0円
合計
219,450円

生活費(月)

住居費(月額/円)
0円
食費(月額/円)
0円
光熱費(月額/円)
0円
合計
0円

居住タイプ

住居タイプ
ホームステイ
部屋のタイプ
個室
住居からの通学手段
-
住居からの通学時間
-
住居のサポート
まち親

部活動

硬式野球部
バスケットボール
サッカー
陸上競技
体操
卓球
弓道
バレーボール
馬術
ダンス
文芸・アート
茶道
華道
ボランティア
吹奏楽
家政
書道

卒業後の進路

卒業後の進路
国公立大学
私立大学
短期大学
専門学校
就職
専攻科
その他
卒業生数
2024年度0102346706119

資料ダウンロード

資料はありません。

受検要項関連資料

資料はありません。

学校のサイト・SNS

©2024 地域みらい留学 All rights reserved.