とっとりけんりつくらよしのうぎょうこうとうがっこう

鳥取県立倉吉農業高等学校

⭐あなたの未来に種を蒔く⭐
  • #農業・水産系
  • #地域連携・実践型探究

学科・コースの学びの特長について

文部科学省指定農業経営者育成高等学校

祥雲寮(しょううんりょう)を有し、全国に24校ある文部科学省指定農業経営者育成高等学校の1校です。現在の設置学科は生物科、食品科、環境科の3学科であり、農業や関連産業を通じて地域や社会の健全で持続的な発展を担う職業人の育成を目指しています。

学校の特長

140年の伝統と緑あふれる教育環境

創立140年を迎える歴史と伝統のある専門高校(農業科)です。県内唯一の農業経営者育成高等学校として、農業学科の特性を活かし体験をとおして心と技を磨きます。

留学地域の特徴

人と人とをつなぐ交流学習

本校のある鳥取県倉吉市は鳥取県中部に位置し、山間の静かな城下町として栄えた。農業が盛んな場所でもあり本校教育が永きにわたり鳥取県の農業教育を支える礎となっている。  地域との交流として、学校施設を開放し開かれた学校作りを行っている。また、本校で学んでいる農業技術や知識を用いて、校内外において異世代との交流を行っている。特に乗馬教室、販売実習、田んぼの学校では地域に出向き幅広い世代と交流している。さらに、関連企業、地域の企業との交流を行うことで学校のPRをはじめ生徒のコミュニケーション能力の向上にも繋がっています。

生活・住まいの様子

自主・協力・責任を重んじる有能な人材を養成します。

 生物科・環境科の1年生が1年間学校敷地内にある祥雲寮に入寮し、生物の世話をしながら寮生活・学校生活をおくります。  食品科の1年生や2、3年生については、入寮のための目的を認めた場合入寮を許可します。現在61名の生徒が入寮し、納涼祭・クリスマス会・球技大会・上映会などの行事もあり、寮生活をとおして友情を深め、自主性・協調性を養います。また、部活動、進学学習にも力を入れます。

イチオシ部活(運動部)

アーチェリー部 & 柔道部 & 倉農太鼓部 & 乗馬・セラピー同好会

全国大会出場の実績を持つアーチェリー部や柔道部をはじめ、様々な運動部があります。特に近年活動が活発になってきたのが男子バスケットボール部、ソフトテ二ス部があります。

イチオシ部活(文化部)

倉農太鼓部

文化部には和太鼓部、本校では「倉農太鼓部(そうのうたいこぶ)と呼んでいます。」があります。 全国高等学校総合文化祭や海外公演(ニュージーランド、台湾、上海、モンゴル)の出場経験もあります。 また、同好会には乗馬を通して保育園児などとの交流活動を行う「乗馬・セラピー同好会」もあります。

アーカイブ動画

詳細情報

学校概要

住所

682-0941

鳥取県倉吉市大谷166

TEL
0858281341
学校タイプ
全日制
学校種別
共学
県外生徒募集の定員
15名
学科・コース
  • 生物科
  • 環境科
  • 環境科
教員数
65
生徒数(2025年度)

全校生徒 191名(男11972)

  • 1年生3クラス 70名(男4723)/内県外生徒5
  • 2年生3クラス 65名(男4025)/内県外生徒8
  • 3年生3クラス 56名(男3224)/内県外生徒4
制服

学費・生活費

入学初年度の経費等

入学金
5,550円
授業料
118,000円
制服
42,000円
体操服・体育用品等
26,400円
教科書・副教材等
19,000円
PC・タブレット等
56,969円
修学旅行積立金
0円
学校諸費
54,800円
農業実習服・長靴等実習用品
19,000円
合計
341,719円

授業料(月額9,900円)の支援として保護者(親権者)の市町村民税の課税所得額(課税標準額)✕6%から市町村民税の調整控除額を引いた額が30万4,200円未満の世帯(世帯収入が約910万円の世帯。世帯状況により異なります。)には「就学支援金」が支給され、授業料の納入が必要ありません。 制服の金額はタイプによって前後します。また、希望者にはセーターやベストなどのオプション経費がかかります。

生活費(月)

住居費(月額/円)
0円
食費(月額/円)
29,000円
光熱費(月額/円)
2,200円
寮生会費(月額/円)
100円
牛乳(月額/円)
1,100円
合計
32,400円

在寮日数によって増減しますが各月約32,400円前後の寮費がかかります。また、個人ごとに違いますが寮内にある購買利用に経費がかかります。ただし各月の利用代金の上限は5,000円としています。

居住タイプ

住居タイプ
集団
部屋のタイプ
住居からの通学手段
徒歩
住居からの通学時間
3分
住居のサポート
-
備考
365日24時間教員がサポートします。

部活動

陸上競技部
卓球部
バスケットボール部
バレーボール部
ソフトテニス部
硬式野球部
アーチェリー部
剣道部
柔道部
新聞部
茶道部
華道部
書道部
倉農太鼓
部落解放研究部
音楽部
美術部
乗馬・セラピー同好会

卒業後の進路

卒業後の進路
国公立大学
私立大学
短期大学
専門学校
就職
専攻科
その他
卒業生数
2021年度33119570083
2022年度03120420066
2023年度13149390167
2024年度221010270051

資料ダウンロード

学校のサイト・SNS

©2024 地域みらい留学 All rights reserved.