ふくいけんりつかつやまこうとうがっこう

福井県立勝山高等学校

ここでしか「発掘」できない高校生活。
  • #個室
  • #
  • #山の近く
  • #雪国暮らし
  • #まちなか
  • #めずらしい学科・コース
  • #地域連携・実践型探究

学校のことを知るイベント

学校の特長

進化のまちでシンカする。

恐竜王国、勝山市。本校は世界有数の恐竜博物館の近隣に位置し、福井県立大学では全国初の「恐竜学部」の新設や、新幹線の延伸開業など、地域全体がかつてない進化を遂げています。ここでしかできない学びを提供し、4つの「シンカ」をもとに未来を創造する"みらいびと"を育成します。 =新築寮(個室)に入寮可能‼=

学科・コースの学びの特長

個人探究×仲間との対話で自立した学び人に!

基礎基本を重視し、多様な進路選択を実現していく「普通科」と、探究的な学びのプロセスを重視し、独自カリキュラムで主体的に学ぶ「探究特進科」で構成されます。どちらにおいても、本校の探究の特徴は、「個人テーマ」を掲げて研究を進めることです。「自分ひとりでできるか不安・・・」と思うかもしれませんが、大丈夫です。「ラウンドテーブル」をはじめとして、同じ仲間、地域の方、専門家の方などと対話を重ねながら、自分の探究を深められる機会がふんだんに用意されています。これらを通じて、自立して学ぶ力を育みます。個人が掲げるテーマはとても個性的。だからこそ、人の話を楽しんで聞き、深め合うことができ、他者とかかわる力を自然と身に着け、自分に自信を持つことができます。

留学地域の特長

山!雪!温かい地域の人々。

北陸新幹線の金沢~敦賀間が開業し、関東からのアクセスも非常に便利になりました。観光地として勝山市はさらなる盛り上がりを見せています。白山連邦の四季折々の美しい景色が広がり、この地で過ごしているだけで心が穏やかになります。奥越に春を呼ぶ奇祭「勝山左義長まつり」は300年を超える歴史を持つ大きなお祭りで、人々のつながりが豊かです。 令和5年度にはクラウドファンディングにおいて本校吹奏楽部の委嘱作品、『組曲「恐竜」~甦るフクイリュウ~』の制作を実現し、音楽の力での地域貢献にも取り組んでいます。本校OB、同窓会の皆様や、地域の皆様から温かい応援やご支援をいただき、このような教育活動や取り組みに対してご理解を示していただいています。

生活・住まいの様子

新築寮完成予定!

令和8年度に完成予定の学校隣接の新築寮で生活し、全国大会で活躍するバドミントン部やスキー部などの地元の仲間とともに生活し、学業や部活動に励めます。

地域と協働した学び

『恐竜王国』でしか味わえない高校生活!!

学校設定科目「ジオ探究」では、福井県立大学恐竜学部との連携、福井県立恐竜博物館の協力のもと、本物の試料での研究、恐竜出前授業、CTスキャンを用いた研究体験など、全国で唯一の学びを経験することができます。もちろん恐竜や化石だけではありません。かつやまジオパークでのフィールドワークでは地形の成因を学ぶなどの地質学について学べます。「ジオサイエンス部」の活動では飲料の売上データと気象を結び付けて、売上予測モデルをプログラミングで作成して経済的な視点を持つなど、興味に応じた多様な方向からジオサイエンス(地球科学)について学んでいます。そのため、ただ大学の学びを先取りや体験するのではなく、しっかりと高校生らしく自分の学びをもち、本当の意味でその後の進学先での学びの価値を何倍にもすることができます。

アーカイブ動画

詳細情報

学校概要

住所

911-8540

福井県勝山市昭和町2-3-1

TEL
0779880200
学校タイプ
全日制
学校種別
共学
県外生徒募集の定員
5名この人数は予定数です。令和8年度入試における募集定員は秋(10月頃)に福井県教育委員会のホームページにて発表されます。
学科・コース
  • 普通科
  • 探究特進科
教員数
46
生徒数(2025年度)

全校生徒 276名(男142134)

  • 1年生4クラス 88名(男3949)/内県外生徒0
  • 2年生4クラス 81名(男4635)/内県外生徒0
  • 3年生4クラス 107名(男5750)/内県外生徒0
制服

学費・生活費

入学初年度の経費等

入学金
0円
授業料
0円
制服
0円
体操服・体育用品等
0円
教科書・副教材等
0円
PC・タブレット等
0円
修学旅行積立金
0円
学校諸費
0円
合計
0円

※調整中です。

生活費(月)

住居費(月額/円)
40,000円
食費(月額/円)
0円
光熱費(月額/円)
0円
合計
40,000円

※変動する場合があります。

居住タイプ

住居タイプ
部屋のタイプ
個室
住居からの通学手段
徒歩
住居からの通学時間
3分
住居のサポート
-

部活動

バドミントン部
硬式テニス部
サッカー部
バレーボール部
野球部
陸上部
弓道部
スキー部
日本文化部
吹奏楽部
芸術部
将棋部
ボランティア部
ジオサイエンス部

卒業後の進路

卒業後の進路
国公立大学
私立大学
短期大学
専門学校
就職
専攻科
その他
卒業生数
2024年度3640517105104

資料ダウンロード

資料はありません。

学校のサイト・SNS

©2024 地域みらい留学 All rights reserved.