こうちけんりつしまんとこうとうがっこう

高知県立四万十高等学校

四万十だからできる学びがここにある!!
  • #個室
  • #
  • #山の近く
  • #普通科
  • #めずらしい学科・コース

学校のことを知るイベント

学校の特長

個々の希望に応じた学びの選択

 四万十高校は清流四万十川の中流域に位置し、普通科と普通科自然環境コースを併設した1学年2クラスの小規模校です。四万十の豊かな自然と心温かい地域をフィールドに、自然環境学習や地域連携活動を推進しています。  普通科は、普通科目を中心に学習し、大学進学や就職など幅広い進路に対応できるコースです。  普通科自然環境コースは、四万十の自然や文化を中心に「人と自然の共生」を学ぶコースです。授業では、地域のフィールドワークを中心に体系的に森と川と海のつながりを学習していきます。  詳しくは「資料ダウンロード・パンフレット」をご確認ください。

留学地域の特長

豊かな自然と心温かい地域

清流四万十川とそこに架かる沈下橋、その周りの森林が織り成す四季折々の風景は全国の人を魅了します。豊かな自然の恵みから得た豊富な食材もこの地域の魅力の一つです。  そして忘れてはならないのが四万十高校を心温かく見守り、応援してくださっている地域の方々です。地域ボランティアの方と一緒に畑にひまわりの種を植えたり、ひな祭りのイベントで浴衣を着てお客さんをお出迎えしたり、地域のマラソン大会に出場したり、地域のイベントで音楽部が演奏したりと地域全体が学びのフィールドとなっています。  「理想の田舎をここで見つけた!」とは、在校生の言葉です。ぜひ一度お越しください。

生活・住まいの様子

四万十だからできる3年間

学校から徒歩5分の場所にたたずむログハウス調の「木の香寮」。全室個室、Wi-Fi・エアコン完備の恵まれた環境の中で、自分の時間を確保しつつ、寮生同士が協力し合い集団生活を行います。平日・土曜日は地元の新鮮な食材を使った食事が3食(お昼は給食)提供され、安心・快適で規則正しい生活を送ることができます。(日曜日・祝日の食事は各自用意します。)  この地域にコンビニはありませんが、地域のイベントやボランティア活動に参加したり、寮の前を流れる梼原川(四万十川の支流)で川遊びしたりと、都会ではできないここだけの生活があなたを待っています。  四万十だからできる生活を送ってみませんか?

イチオシ部活

音楽部

音楽部は地元の中学校と連携し、全国でも珍しいジャズをメインで演奏している部活動です。  神戸で行われる中高生のジャズフェスティバルに毎年参加し、2年続けて優秀賞をいただきました。神社での夏祭りに浴衣を着て演奏したり、公園で野外ライブをしたりと、週末は地域のお祭りやイベントに引っ張りだこ!  初心者で入部してもソロ演奏のチャンスがあり、地域みらい留学生も多数入部し活躍しています。ビッグバンドの一員として、一緒に活動しませんか?  また、音楽部の他にも、ドローン部は四万十川やそこに架かる沈下橋、周辺の森林など、この地域ならではの豊かな自然を撮影し、学校紹介動画を作成したりしています。 https://www.youtube.com/watch?v=uJYULXKB38s →ドローン部作成の学校紹介動画 ぜひご視聴ください。

授業外の学習進路サポート①

ICTの活用

1人1台端末を活用した学習を進めています。Google Classroom、クラッシー、などさまざまな学習ツールを用いて、家庭学習でも活用しています。

授業外の学習進路サポート②

遠隔補習

校内に電子黒板設置した遠隔教室を構え、外部講師による公務員補習、キャリア補習などICTを活用してさまざまな遠隔補習を希望者対象に行っています。

授業外の学習進路サポート③

町営塾「じゆうく。」

四万十町内の高校に通う生徒のための町営塾です。現在は月~金の16:30~20:30に開室し、塾スタッフと面談しつつ一人ひとりの進路にあった学習を進めています。また、地域のイベント出店やインターンシップなど、さまざまな方面から学びを実践しています。 TEL 0880-22-3163 https://www.facebook.com/jiyuuku2020

アーカイブ動画

詳細情報

学校概要

住所

786-0301

高知県高岡郡四万十町大正590-1

TEL
0880270034
学校タイプ
全日制
学校種別
共学
県外生徒募集の定員
15名フロンティア募集:45名 入寮を必要としている方:15名 ※本校への事前見学、振興会による面談が必要となります。
学科・コース
  • 普通科
  • 普通科自然環境コース
教員数
20
生徒数(2025年度)

全校生徒 49名(男3217)

  • 1年生2クラス 12名(男75)/内県外生徒6
  • 2年生2クラス 12名(男57)/内県外生徒10
  • 3年生2クラス 25名(男205)/内県外生徒10
制服

学費・生活費

入学初年度の経費等

入学金
0円
授業料
0円
制服
0円
体操服・体育用品等
0円
教科書・副教材等
0円
PC・タブレット等
0円
修学旅行積立金
0円
学校諸費
0円
合計
0円

調整中です。

生活費(月)

住居費(月額/円)
38,000円
食費(月額/円)
0円
光熱費(月額/円)
0円
合計
38,000円

調整中です。

居住タイプ

住居タイプ
部屋のタイプ
個室
住居からの通学手段
徒歩
住居からの通学時間
5分
住居のサポート
-
備考
舎監として教員・地域の方が常駐

部活動

ソフトボール部
バスケットボール部
音楽部
自然環境部
緑葉部
家庭科部
美術部
放送部
情報処理部
ドローン部

卒業後の進路

卒業後の進路
国公立大学
私立大学
短期大学
専門学校
就職
専攻科
その他
卒業生数
2020年度113560016
2021年度2501070024
2022年度331440217
2023年度262330420
2024年度2110750025

資料ダウンロード

受検要項関連資料

資料はありません。

学校のサイト・SNS

©2024 地域みらい留学 All rights reserved.