\ 自分のこだわりポイントから学校を探したい方におススメ✨/❓「テーマ別学校説明会」とは...平日夜に、その日のテーマに沿った学校が複数校登壇し、プレゼンをする形式のオンライン合同学校説明会です!💡本日のテーマ「うちの学校の住まい自慢」寮もあれば、下宿、一人暮らしなど、学校や地域によって住まいの形も様々!住まいにこだわりがある方は是非ご視聴頂き、自分にぴったりの暮らしができる学校探しをしてみましょう~😊<本日の登壇高校>岩手県立伊保内高等学校(岩手県九戸郡九戸村)徳島県立海部高等学校(徳島県海部郡海陽町)大分県立久住高原農業高等学校(大分県竹田市)青森県立柏木農業高等学校(青森県平川市)島根県立島根中央高等学校(島根県邑智郡川本町川本)
岩手県九戸(くのへ)村にある伊保内(いぼない)高校です。人口約5000人の小さな村に唯一の高校です。小さい村ですが、地域との関わりが深く、一人一人のやりたいことを応援して親身になってくれる先生方もいます。ここにしかない「伊高(いこう)むらおこし会社」は生徒全員が社員となってむらおこしをしている活動です。小さな課題から大きな課題まで実際にむらおこしを企画して実現し、社会に出てからも様々な課題を解決する力を養います。また、伝統芸能の江刺家(えさしか)神楽の継承にも取り組み、たくさんのイベントで活躍中です。ご都合に合わせて実際の校舎や寮を見に来てみませんか?
学校概要
028-6502
岩手県九戸郡九戸村大字伊保内1-61-12
学費・生活費
・制服・体育着・シューズは、九戸村からの補助により実質無料。(24年度実績) ・PC・タブレットは、個人で用意。参考として岩手県教育委員会が紹介する端末の価格を表示。 ・修学旅行積立金は10万円。(分割か一括かは選択可)
・住居費については伊保内高校生は九戸村からの補助により実質無料。(24年度実績) ・光熱水費は実費になります。
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2022年度 | 2 | 2 | 2 | 6 | 12 | 0 | 0 | 24 |
2023年度 | 3 | 1 | 1 | 7 | 3 | 0 | 0 | 15 |
2024年度 | 0 | 3 | 1 | 7 | 10 | 0 | 1 | 22 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS