\探究活動を頑張りたい中学生大集合~🔎/自分のこだわりポイントから学校探しをしたい方におススメ👍❓「テーマ別学校説明会」とは...平日夜に、その日のテーマに沿った学校が複数校登壇し、プレゼンをする形式のオンライン合同学校説明会です!💡本日のテーマ「探究学習に力を入れる学校」地域みらい留学校は、探究学習に力を入れている学校が沢山あります✨でも、その学校や地域によって、探究学習のやり方も様々あります!色んな学校の探究学習について触れてみて、自分のやりたい「探究」を見つけてみましょう😊<本日の登壇高校>岩手県立平舘高等学校(岩手県八幡平市)岩手県立伊保内高等学校(岩手県九戸郡九戸村)鳥取県立境高等学校(鳥取県境港市)山形県立村山産業高等学校(山形県村山市)北海道剣淵高等学校(北海道上川郡剣淵町)
岩手県九戸村にある伊保内高校です!自然あふれるゆったりとした環境の中で自分のやりたいことをみつけませんか?全校生徒74人。一人ひとりの個性を尊重しあえる生徒たち。先生と生徒の距離も近く、県外生も大活躍中です!当日は生徒も参加予定です!普段の様子や伊保内高校のリアルをお伝えします☺途中参加もOKです。少しでも興味を持っていただいた方はぜひっ!お待ちしております!※当日イベント欄から入れない方は下記参照お願いします※Zoom↓https://us05web.zoom.us/j/4773781505?pwd=bSWCGwRbF8wZTfbtASkX7lDaBC64Ea.1&omn=88262720482ミーティング ID: 477 378 1505パスコード: ibonai
学校概要
028-6502
岩手県九戸郡九戸村大字伊保内1-61-12
学費・生活費
・制服・体育着・シューズは、九戸村からの補助により実質無料。(24年度実績) ・PC・タブレットは、個人で用意。参考として岩手県教育委員会が紹介する端末の価格を表示。 ・修学旅行積立金は10万円。(分割か一括かは選択可)
・住居費については伊保内高校生は九戸村からの補助により実質無料。(24年度実績) ・光熱水費は実費になります。
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2022年度 | 2 | 2 | 2 | 6 | 12 | 0 | 0 | 24 |
2023年度 | 3 | 1 | 1 | 7 | 3 | 0 | 0 | 15 |
2024年度 | 0 | 3 | 1 | 7 | 10 | 0 | 1 | 22 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS