あきたけんりつやしまこうとうがっこう

秋田県立矢島高等学校

地域の矢島小中学校と同じ校舎を利用し、連携を深めています。 
  • #個室
  • #ホームステイ
  • #山の近く
  • #雪国暮らし
  • #ビジネス・商業系
  • #普通科
  • #学び直し
  • #地域連携・実践型探究

学校の特長

社会の一員として幸せに生きる力の育成を目指します

 鳥海山を眺め子吉川の水音に耳を傾けながら学校生活を送っています。地域と共に歩む学校として今年で100年目を迎え、来年度には100周年記念行事を計画しています。平成21年度には矢島中学校と全国初の校舎一体型中高連携校となり、令和7年度からは矢島小学校が移設され、現在小中高が同じ校舎を使用しています。

学科・コースの学びの特長

地域や小中学校と連携した学びを実践しています

 秋田県商業研究発表大会では地域の活性化の取組について発表し、令和6年度には1位となり東北大会に出場しました。生徒が企画した「すごろく」を小学生にプレゼントし一緒に地域について学んだり、地元企業と共同開発した「おかず味噌」を小中学校の給食に提供するなど、本校でしか体験できない学びの場があります。  

地域と協働した学び

地域に根ざし、地域に貢献し、地域と共に歩む学校です

 総合的な探究の時間では、郷土の自然や文化をさまざまな体験から学び、地域の将来について提言したり、自分の担うべき役割について考えています。また、「除雪ボランティア」「花植ボランティア」などのボランティア活動にも力を入れ、地域に根ざし、地域に貢献し、地域と共に歩む学校を目指しています。

詳細情報

学校概要

住所

015-0404

秋田県由利本荘市矢島町七日町字助の渕1-5

TEL
0184553031
学校タイプ
全日制
学校種別
共学
県外生徒募集の定員
4名
学科・コース
  • 普通科
教員数
18
生徒数(2025年度)

全校生徒 40名(男2614)

  • 1年生1クラス 9名(男72)/内県外生徒0
  • 2年生1クラス 20名(男164)/内県外生徒0
  • 3年生1クラス 11名(男38)/内県外生徒0
制服

学費・生活費

入学初年度の経費等

入学金
5,650円
授業料
118,800円
制服
62,000円
体操服・体育用品等
20,000円
教科書・副教材等
16,000円
PC・タブレット等
0円
修学旅行積立金
0円
学校諸費
99,000円
合計
321,450円

令和7年度入学生の1年間合計の概算です。 制服については男子生徒の金額です(女子は男子より安価です)。 体操服については「矢島高校を応援する会」より補助があります。

生活費(月)

住居費(月額/円)
70,000円
食費(月額/円)
0円
光熱費(月額/円)
0円
合計
70,000円

※食費・光熱費込みの金額です。 ※由利本荘市からの補助金については検討中です。

居住タイプ

住居タイプ
ホームステイ
部屋のタイプ
個室
住居からの通学手段
自転車
住居からの通学時間
10分
住居のサポート
まち親

部活動

卒業後の進路

卒業後の進路
国公立大学
私立大学
短期大学
専門学校
就職
専攻科
その他
卒業生数
2024年度0005130018

資料ダウンロード

学校のサイト・SNS

©2024 地域みらい留学 All rights reserved.