<1日目> 13:30 羽幌港フェリーターミナル集合14:00~15:35 羽幌港発→天売港着16:00~18:25 オープンスクール※校舎案内、授業参観、学校活動・部活動・学生寮等説明終了後 宿へ移動 <2日目>8:45~10:00 天売島内案内(学生寮及び下宿見学含む)※内容が変更となる場合があります。10:25~12:10 天売港発→羽幌港着・解散【連絡事項】☐参加生徒は、先着順とし最大5人までといたします。□必ず保護者同伴(同伴者は1人まで)でご参加ください。□見学会に参加される本人と同伴される保護者のフェリー代及び島内における宿泊費は、羽幌町教育委員会で負担します。□集合時間・場所は、8月23日(土) 13時30分までに羽幌港フェリーターミナルとなります。※教育委員会職員が現地でお待ちしております。□事業参加中の事故等については、自己の責任となりますので、ご了承願います。★申し込みはこちら → https://logoform.jp/form/x22d/1146426
北海道天売高等学校では、随時オンライン個別説明会を受け付けています。興味がある方はぜひお気軽にごお問い合わせ下さい。★申し込みはこちら → https://logoform.jp/f/S5g0o
学校概要
078-3954
北海道苫前郡羽幌町大字天売字前浜100番地
学費・生活費
・金額は目安となります。 ・制服はありません。 ・タブレット端末は、羽幌町教育委員会から支給されます。 ・教科書・副教材等は、学校行事に係る経費(学校祭、炊事遠足)を含みます。 ・修学旅行に係る経費は、学校生活で1回で、140,000円程度が目安です。その他に小遣い50,000円程度が必要となります。 ・学校諸費は、PTA・振興会・生徒会費等で、毎月1,900円程度となります。 ※入学準備金50,000円及び年3回の帰省に係る補助があります。
【学生寮】 ・月額40,000円となります。 ・住居費に食費(朝・昼・夕)及び光熱費が含まれています。 ・日曜日の食事提供はありません。 【下宿】 ・月額45,000円となります。 ・住居費に食費(朝・昼・夕)及び光熱水費が含まれています。 ・日曜日の食事提供があります。
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2024年度 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 |
2023年度 | 0 | 2 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 6 |
2022年度 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 |
2021年度 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 4 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS