いわてけんりつくずまきこうとうがっこう

岩手県立葛巻高等学校

岩手県で最初に留学制度をはじめ、70人を超える受け入れ実績があります。寄宿舎で仲間とともに自立した生活を送り、地域と深く関わりながら、希望する進路の達成を目指します。令和7年度くずまき山村留学生は15人(県外10人、県内5人)。
  • #集団
  • #
  • #山の近く
  • #雪国暮らし
  • #普通科
  • #地域連携・実践型探究

学校のことを知るイベント

学校の特長

磨けば光る葛高生

【くずまき山村留学制度】 葛巻町が実施している山村留学制度により、全国から集まる生徒達との交流を通し、大きな刺激が得られます。 【進路に応じたコース制】 1年次から、進路希望に応じたクラス編成を行っています。2年次から就職等を希望するAコースと大学等を希望するBコースに別れ、進路目標の実現に向け取り組んでいます。 【海外派遣】 地元企業の支援で、ドイツ研修に生徒を派遣しています。コロナ禍で中止が続いていましたが再開が決定し、2024年11月、5年ぶりにドイツのマールブルクに生徒を派遣しました。

学科・コースの学びの特長

就職・進学、コース別学習

・主に就職や各種専門学校を目指すAコースでは、簿記やビジネス基礎、情報処理などの専門科目に重点を置き学びます。地域の事業者と連携した食品や観光商品の開発など、実践的な学習に取り組んでいます。 ・大学、短大、医療系専門学校を目指すBコースは、国・数・英の単位数が多くなっています。国公立大学をはじめ、多くの生徒が希望する大学等への進路を達成しています。 ・令和7年2月、「第17回キャリア教育優良学校文部科学大臣表彰」を受賞しました。

留学地域の特長

地域と連携した魅力ある学校づくり

葛巻町は、周囲を1000m級の山々に囲まれた自然豊かな町で、「北緯40度 ミルクとワインとクリーンエネルギーの町」をキャッチフレーズに、「食糧・環境・エネルギー」の全ての問題解決に貢献できる町づくりを目指しています。そんな葛巻町にある唯一の高校が本校であり、生徒達は町民と一緒に町の将来のことを考えながら、地域活性化に向けた魅力的な町づくりに参画しています。

生活・住まいの様子

葛巻町で、未来を拓こう

学校にほど近い、町運動公園に隣接した場所に令和元年5月に開舎された寄宿舎での生活は、自ら考えて運営していく「協働生活」を目指しています。個室人気が高まる中、くずまき山村留学生寄宿舎は2人部屋。他者への配慮や思いやりを学び、コミュニケーション力を高めます。 生徒の生活サポートや相談役となる「ハウスマスター」と宿日直をする「舎監」が、生徒たちの安心・安全な生活を見守りながら、充実した高校生活、さらにはその先の未来を応援します。

イチオシ部活

郷土芸能部

葛巻神楽の伝承活動を行うために平成8年に創部された郷土芸能部は、盆舞、権現舞と演目を広げ続け、平成21年の全国高総文祭三重大会では岩手県代表として出場。広島県安芸高田市で開催された神楽甲子園ひろしま安芸高田に令和元年度まで7年連続で出場しました。活動は県内だけに留まらず、秋田県や沖縄県、ドイツなど、日本各地や世界でも公演を行い、質の高い神楽で観客を魅了し続けています。

葛巻高校note

https://www2.iwate-ed.jp/kuz-h/

葛巻高校の日々の様子を配信するブログです。(上記URLは直接サイトにアクセスしていません。コピーして検索してください。)

アーカイブ動画

詳細情報

学校概要

住所

028-5402

岩手県岩手郡葛巻町葛巻5-178-1

TEL
0195662253
学校タイプ
全日制
学校種別
共学
県外生徒募集の定員
10名
学科・コース
  • 普通科
教員数
28
生徒数(2025年度)

全校生徒 123名(男5766)

  • 1年生2クラス 42名(男1428)/内県外生徒10
  • 2年生2クラス 44名(男2123)/内県外生徒7
  • 3年生2クラス 37名(男2215)/内県外生徒3
制服

学費・生活費

入学初年度の経費等

入学金
5,650円
授業料
9,900円
制服
65,000円
体操服・体育用品等
19,000円
教科書・副教材等
20,000円
PC・タブレット等
0円
修学旅行積立金
0円
学校諸費
36,800円
合計
156,350円

・制服、運動着はおおよその価格です。新入生は全員葛巻町から制服の購入費助成(5~6万円)が受けられます。 ・教科書、副教材はおおよその費用で選択コースによって異なります。

生活費(月)

住居費(月額/円)
30,000円
食費(月額/円)
0円
光熱費(月額/円)
0円
合計
30,000円

・制服、運動着はおおよその価格です。新入生は全員葛巻町から制服の購入費助成(5~6万円)が受けられます。 ・教科書、副教材はおおよその費用で選択コースによって異なります。

居住タイプ

住居タイプ
部屋のタイプ
集団
住居からの通学手段
徒歩
住居からの通学時間
10分
住居のサポート
ハウスマスター
備考
 2人部屋です。他者への気遣いや思いやり、コミュニケーション能力を育みます。ハウスマスターが生徒の身の回りのサポートや、生徒の自主的な活動を支援します。また夜間は舎監が泊まり、施設の安全管理と生徒の見守りを行います。

部活動

硬式野球部
陸上競技部
サッカー部
バスケットボール部
バレー部
剣道部
卓球部
ビジネス研究部
郷土芸能部
ソフトテニス部

卒業後の進路

卒業後の進路
国公立大学
私立大学
短期大学
専門学校
就職
専攻科
その他
卒業生数
2020年度14311690043
2021年度10631540038
2022年度17811090045
2023年度15931980155
2024年度9131990243

資料ダウンロード

受検要項関連資料

「くずまき山村留学生」募集について

葛巻町ホームページからのご案内です。応募書類もこちらからダウンロードできます。

「くずまき山村留学生」募集要項

令和8年度入学「くずまき山村留学生」の募集要項です。

「くずまき山村留学生候補者」選考基準

令和8年度入学「くずまき山村留学生候補者」の選考基準です。

学校のサイト・SNS

©2024 地域みらい留学 All rights reserved.