宮崎県立高千穂高校は九州のほぼ中央に位置する高千穂高校!9月27日、高校進学フェスinオンラインの日の午後13時〜13時30分個別説明会を開催します!!※途中入室、音声のみの参加OKです高千穂町ってどんな町?高千穂高校の魅力って何?高千穂高校に関するあれこれをご説明します!
宮崎県立高千穂高校は九州のほぼ中央に位置する高千穂高校!9月27日、高校進学フェスinオンラインの日の午後14時〜14時30分個別説明会を開催します!!※途中入室、音声のみの参加OKです高千穂町ってどんな町?高千穂高校の魅力って何?高千穂高校に関するあれこれをご説明します!
宮崎県立高千穂高校は九州のほぼ中央に位置する高千穂高校!9月27日、高校進学フェスinオンラインの日の午後13時〜13時30分個別説明会を開催します!!※途中入室、音声のみの参加OKです高千穂町ってどんな町?高千穂高校の魅力って何?高千穂高校に関するあれこれをご説明します!
日本のひなた宮崎県に地域みらい留学してみませんか?宮崎県立飯野高等学校宮崎県立高千穂高等学校宮崎県の地域みらい留学2校による合同説明会です!
\どんな人が留学生活のサポートをしてくれるんだろ~/自分のこだわりポイントから学校探しをしたい方におススメ👍「テーマ別学校説明会」は平日夜に、その日のテーマに沿った学校が複数校登壇し、プレゼンをする形式のオンライン合同学校説明会です!本日のテーマは「生徒を支えるコーディネーター・ハウスマスター対談」です🏫地域みらい留学をすると、多くの地域や学校では、コーディネーターやハウスマスターの方が生徒の留学生活をサポートしてくれます✨どんな人がどんな思いで、皆さんのことを支援してくれるのか気になりませんか?🤔今日はそんな疑問をもつ皆さんのために、各校のコーディネーターやハウスマスターの方が集結してくれ、お話を聞けるまたとないチャンスです👏ステキな方が多くて、ファンになっちゃうかもしれませんよ~!<本日の登壇高校>北海道上士幌高等学校(北海道河東郡上士幌町) 岡山県立勝山高等学校 蒜山校地 (岡山県真庭市蒜山)宮崎県立高千穂高等学校(宮崎県西臼杵郡高千穂町) 岡山県立和気閑谷高等学校 (岡山県和気郡和気町)北海道大樹高等学校(北海道広尾郡大樹町)
秋のミニオープンスクールを以下の通り開催します!!■日時10月18日(土)12:00〜15:00■タイムテーブル&詳細12:00〜12:45 学校説明13:00〜15:00 フィールドワーク体験&生徒との交流(西臼杵探究キャンプに一部参加)※終了時間は目安です。予定より多少前後する場合があります。■交通手段および宿泊についてお住まいの地域によって、前泊が必要となる場合があります。交通手段を検討する際はこちらを参考にされてください。みなさまの参加をお待ちしております!!!
学校概要
882-1101
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1234番地
学費・生活費
※上記経費は令和7年度普通科入学生の場合。 ※授業料について、所得制限未満(年収目安910万円未満)の世帯には、授業料に対して就学支援金が支給され、学校にて授業料と相殺を行いますので、実質的な負担はありません。
※令和7年度の下宿先の一例 ※食事は朝夕2食(休日はホストファミリーと相談)の提供。 ※住民票を高千穂町に移す場合は、町から月1万円の補助金を交付します。
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2021年度 | 5 | 23 | 2 | 40 | 22 | 0 | 0 | 92 |
2022年度 | 6 | 17 | 4 | 30 | 29 | 0 | 5 | 91 |
2023年度 | 4 | 19 | 1 | 36 | 24 | 0 | 1 | 85 |
2024年度 | 13 | 16 | 4 | 28 | 25 | 0 | 3 | 89 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS