\ !地域ならではの学びがしたい中学生集まれ! /自分のこだわりポイントから学校探しをしたい方におススメ✨❓「テーマ別学校説明会」とは...平日夜に、その日のテーマに沿った学校が複数校登壇し、プレゼンをする形式のオンライン合同学校説明会です!💡本日のテーマ「珍しい・特徴的な学科・コースのある学校」地域みらい留学校がある地域は、水産や農業はもちろん、その地域ならではの学びが得られる学科を設置している学校が沢山あります!同じ学科名でも、学校によって学びの内容には大きな違いがあるんです😲色んな学校の学科について触れてみて、自分にぴったりの学びが得られる学校探しをしてみましょう~😊<本日の登壇高校>愛媛県立野村高等学校(愛媛県西予市)新潟県立佐渡総合高等学校(新潟県佐渡市)島根県立矢上高等学校(島根県邑智郡邑南町)熊本県立天草拓心高等学校 マリン校舎(熊本県天草郡苓北町)佐賀県立有田工業高等学校(佐賀県西松浦郡有田町)高知県立高知海洋高等学校(高知県土佐市)
◆テーマ別オンライン説明会「めずらしい特徴ある学科」の後に、個別相談会を実施します。開催時間は、20:10~20:30です。全国募集するセラミック科とデザイン科は、九州の公立高校では唯一の学科です。一人暮らしの住まいの話(シェアハウス・一般アパート)、ハウスマスター制度(生活見守り)など、テーマ別オンライン説明会では聞けなかった質問にも個別にお答えいたします。また、毎日更新する学校のホームページでは、本校の活動を紹介しています→(まいにち更新)有工NEWSもご覧くだい。□有田工業高等学校ホームページ□有田工業高校・公式インスタグラムお問合せ先:有田工業高校 地域みらい留学担当TEL 0955-42-3136
この現地説明会では、セラミック科またはデザイン科の体験学習や現役の地域みらい留学生徒との懇談会、住まいの見学、有田町の散策ができます。 シェアハウス宿泊体験(無料)を実施します。 ※男子棟2組、女子棟4組限定(先着順です)で、原則として、1組2名です。 シェアハウスの宿泊体験が予約でいっぱいになりましたら、一般の宿舎となります(この場合は自己負担となります)。 【お問合せ先】有田工業高校 地域みらい留学担当 ☎0955-42-3136※令和7年度 第2回 現地説明会の実施要項はこちら≪重要≫■参加申込書はこちら 参加申込書は、下記のメールアドレスへ送付してください。 【mailアドレス】aritakougyoukoukou@education.saga.jpーーーーーー*------*------*ーーーーーー*[スケジュール] ◎1日日【10月18日㈯】13:00〜13:30 受付13:30~14:05 学校説明・学科(セラミック科・デザイン科)説明14:15〜15:35 施設見学・体験学習(セラミック科・デザイン科)15:45~16:15 現役地域みらい留学生との懇談会16:15~16:30 質疑応答◎2日目【10月19日㈰】 9:00〜9:15 住まいの説明 9:15~9:35 部活動見学 9:45〜10:35 住まいの見学(シェアハウス・一般アパート)11:00〜12:00 有田町散策12:10〜12:20 質疑応答12:20 解散
学校概要
844-0012
佐賀県西松浦郡有田町桑古場乙2902番地
学費・生活費
*一括徴収金は各学科により違います。 セラミック科:66,120円 デザイン科:85,120円* *制服は購入タイプ(A・B)により価格が違います。 冬服A:40,920円 冬服B:47,230円 夏服A:15,200円 夏服B:15,350円 *教科書は各学科にて価格が違います。 セラミック科:12,551円 デザイン科:11,157円 *実習着は各学科にて価格が違います。 セラミック科:11,150円 デザイン科:9,150円
*一括徴収金は各学科により違います。 セラミック科:66,120円 デザイン科:85,120円* *制服は購入タイプ(A・B)により価格が違います。 冬服A:40,920円 冬服B:47,230円 夏服A:15,200円 夏服B:15,350円 *教科書は各学科にて価格が違います。 セラミック科:12,551円 デザイン科:11,157円 *実習着は各学科にて価格が違います。 セラミック科:11,150円 デザイン科:9,150円
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2020年度 | 4 | 7 | 4 | 26 | 150 | 0 | 0 | 191 |
2021年度 | 2 | 10 | 2 | 43 | 126 | 0 | 0 | 183 |
2022年度 | 3 | 15 | 5 | 25 | 101 | 0 | 1 | 150 |
2023年度 | 4 | 9 | 3 | 35 | 100 | 0 | 2 | 153 |
2024年度 | 1 | 13 | 6 | 24 | 96 | 0 | 1 | 141 |
資料ダウンロード
受検要項関連資料
資料はありません。
学校のサイト・SNS