\ 自分のこだわりポイントから学校を探したい方におススメ✨/❓「テーマ別学校説明会」とは...平日夜に、その日のテーマに沿った学校が複数校登壇し、プレゼンをする形式のオンライン合同学校説明会です!💡本日のテーマ「うちの学校の住まい自慢」寮もあれば、下宿、一人暮らしなど、学校や地域によって住まいの形も様々!住まいにこだわりがある方は是非ご視聴頂き、自分にぴったりの暮らしができる学校探しをしてみましょう~😊<本日の登壇高校>岡山県立勝山高等学校 蒜山校地(岡山県真庭市)静岡県立伊豆総合高等学校土肥分校(静岡県伊豆市)北海道上士幌高等学校(北海道河東郡上士幌町)富山県立南砺平高等学校(富山県南砺市)
近すぎない、遠すぎない、ちょうどいい!それが「富山」南砺平高校は全国から生徒が集まる、富山県唯一の公立高校です✨富山ってどこだっけ?南砺平ってどう読むの?その戸惑いが、最初の一歩!南砺平高校の「基本のキ」からご紹介します🌱耳だけ参加も大歓迎!ぜひ、お気軽にご参加ください!
\🌳全国の自然好き中学生集まれ~🌳/自分のこだわりポイントから学校探しをしたい方におススメ✨❓「テーマ別学校説明会」とは...平日夜に、その日のテーマに沿った学校が複数校登壇し、プレゼンをする形式のオンライン合同学校説明会です!💡本日のテーマ「うちの地域の自然自慢」地域みらい留学校がある地域は、海や山はもちろん、離島もあれば、雪の降る地域など様々!各地域ならではの自然を自慢してもらいますよ🏝自然豊かな地域での暮らしに関心のある方は是非ご視聴頂き、自分にぴったりの暮らしができる地域探しをしてみましょう~😊<本日の登壇高校>熊本県立芦北高等学校(熊本県葦北郡芦北町)富山県立南砺平高等学校(富山県南砺市)高知県立室戸高等学校(高知県室戸市)宮崎県立飯野高等学校(宮崎県えびの市)
学校概要
939-1912
富山県南砺市大島1203
学費・生活費
記載してある金額は、令和6年度第一学年授業料等学校納入金の金額であり、参考金額です。令和7年度では、金額が前後する可能性がありますのでご了承ください。 ※女子生徒の制服は97,000円です。 ※修学支援金受給対象者は、授業料118,800円が免除されます。 ※修学旅行積立金⇒現1年生で総額160,000円を計画。1年次110,000、2年次残りを計画的に積み立てます。 ※なお、学校で使用するタブレット端末ですが、令和 7 年度入学生より保護者負担になります。詳細は合格者 説明会でお知らせします。
記載してある生活費は、金曜日の夜から月曜日の朝まで滞在する下宿費の市からの補助金を含めた実質平均滞在費です。
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2024年度 | 1 | 12 | 3 | 5 | 3 | 0 | 0 | 24 |
2023年度 | 0 | 9 | 2 | 5 | 7 | 0 | 0 | 23 |
2022年度 | 3 | 9 | 2 | 8 | 4 | 0 | 0 | 26 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS