\地域との交流に興味のある中学生集合~🏙/自分のこだわりポイントから学校探しをしたい方におススメ👍❓「テーマ別学校説明会」とは...平日夜に、その日のテーマに沿った学校が複数校登壇し、プレゼンをする形式のオンライン合同学校説明会です!💡本日のテーマ「地域交流が盛んな学校」地域みらい留学校の多くは、地域との交流がとても活発です✨その中でも特に地域交流に自慢がある学校が集合します!その地域ならではの交流の形を聞いてみて、自分が探し求める生活を見つけましょう!都会では考えられないような、濃い地域交流が沢山出てきて迷っちゃうかもしれませんよ~😏<本日の登壇高校>静岡県立川根高等学校(静岡県榛原郡川根本町)高知県立清水高等学校(高知県土佐清水市)島根県立三刀屋高等学校(島根県雲南市)愛媛県立内子高等学校小田分校(愛媛県喜多郡内子町)北海道天売高等学校(北海道苫前郡羽幌町)大分県立中津南高等学校耶馬溪校(大分県中津市)
30分で小田分校をまるごと知ろう!「みらい留学ってなに?」「小田分校のこと、何も知らない・・・」そんな方こそ大歓迎!ぜひ一度小田分校の説明会へ遊びに来てください☺小田分校、通称”おだこう”は愛媛県の中山間地域に位置する普通科の小規模校です!自然に囲まれた内子町・小田で少人数でのんびりと、視野を広げ、自分の興味関心を深める3年間を過ごしてみませんか?本オンライン説明会では、まだ小田分校のことをよく知らないという方に向けて、学校の魅力や特徴を紹介していきます!皆様のご参加を心よりお待ちしております☺【キーワード】・少人数(全校生徒78名)・地域との交流・個室の寮・自分の好きなことができる探究学習・3年連続!英語スピーチコンテスト全国大会出場・就職も進学も幅広い進路に対応出演:コーディネーター
学校概要
791-3502
愛媛県喜多郡内子町寺村978番地
学費・生活費
タブレットは県からの貸与のため費用はかかりません。(故意に故障させた場合は実費) 制服代は夏冬正装のみ女子の場合で、ニットベストやリボン・スラックス等オプション購入の物品あり。 学校諸費には副教材代を含む。 授業料は就学支援金制度の利用が可能。
食費にはWi-Fi使用料を含む。 光熱費は実費のため概算。
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2024年度 | 5 | 14 | 2 | 9 | 3 | 0 | 0 | 33 |
2021年度 | 0 | 4 | 0 | 2 | 12 | 0 | 0 | 18 |
2022年度 | 2 | 4 | 0 | 4 | 2 | 0 | 1 | 13 |
2023年度 | 1 | 5 | 0 | 5 | 7 | 0 | 1 | 19 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS