きょうとふりつしゅうちこうとうがっこう

京都府立須知高等学校

町内に素晴らしい練習場も完備!一緒にホッケーで全国目指しませんか。
  • #個室
  • #シェアハウス
  • #山の近く
  • #農業・水産系
  • #普通科
  • #めずらしい学科・コース
  • #学び直し
  • #地域連携・実践型探究

学校のことを知るイベント

学校の特長

めっちゃ おもろいこと、やってるやん!

「食の町」京丹波町内唯一の高校として食品科学科と普通科を有し、ユニークな教育活動を展開。菊づくり、チーズづくりで日本一!他にも栗マカロンにヨーグルトやアイス等でプロの注目を集める学校です。 本校は歴史と伝統を誇る学校。発祥は日本三大農牧学校のひとつである京都府農牧学校(明治9年創立)にあります。

学科・コースの学びの特長

チャレンジし続ける「食品科学科」 可能性を最大限に引き出す「普通科」

⦅食品科学科⦆乳肉加工・農産加工・生物活用 ★生徒と先生で課題研究に取り組んでいます。京都市内5つ星ホテルとも連携しながら新しいことにどんどんチャレンジ!プロも認めるチーズやヨーグルトをはじめ、SDGsに着目したジビエ加工や幼竹でのメンマ作り等、夢を形にしています。もっとおもろいことやるでぇ〜。 ★「菊づくり」も日本一! 菊づくり名人の先生がいます。「日本菊花展全国大会」で最高位の「高松宮妃記念杯」を賜りました。日本一です! ⦅普通科⦆地域探究コース・文理進学コース ★豊かな創造力を身につけ、「地域」の発展を支える人材を育てます。 ★少数精鋭クラスで文系・理系に分かれてとことん学習!大学進学をめざし、「日本」を支える人材を育てます。

留学地域の特長

京都府のど真ん中「自然と人情にあふれる町」

★豊かな自然に恵まれた町です。コンビニ、病院、スーパー等、ひととおり生活に必要な条件はそろっています。何よりみんな親切で優しい! ★京都市内、大阪、兵庫等、近隣市街にはいずれも1時間前後でアクセス可能。ご家族まるごと移住も歓迎です。

生活・住まいの様子

留学生活を通して、自主自律を目指します

留学生数名で住まいをシェアし、留学生活を通してみなさんの自主自律をサポートします。親元を離れて生活する不安に寄り添いつつ、3年間でしっかり成長できるよう見守ります。自然豊かな京丹波町で、長い人生の3年間を他では経験できない時間にしませんか。

地域と協働した学び

総合的な探究の時間「京丹波学」

普通科(地域探究コース・文理進学コース)では、探究的な学習として「京丹波学」に取り組んでいます。京丹波学は、地元京丹波をフィールドに探究することで、地域のみならず日本社会全体あるいは世界的な課題を見出し、みなさん自身の生き方、在り方を考え、進路実現のための力はもちろん、生涯にわたって探究していく力を身に付けることを目指します。とくに、地域探究コースでは、町のプロモーション戦略の主体者として、町役場や大学、企業と一体となって課題解決に取り組みます。また、文理進学コースでは、NPO法人や大学の専門機関等と連携し、問いの立て方やアカデミックライティング(学術的な文章作法)の技法を学ぶなど、大学での学びにつながるような探究の質を高めるプログラムを用意しています。

ホッケーで世界を拓く!

新しい自分・新しい仲間との出会い!

本校はホッケーで有名な学校です。過去には全国大会優勝の実績もある伝統ある部です。町のスポーツとして町民の熱い応援も受け、少人数ながら熱心に活動しています。ホッケーに少しでも興味のある人なら、丁寧に指導しますので安心してください。須知高校ホッケー部で自分を磨き、今までに見たことのない世界への扉を開きませんか。

詳細情報

学校概要

住所

622-0231

京都府船井郡京丹波町豊田下川原166-1

TEL
0771821171
学校タイプ
全日制
学校種別
共学
県外生徒募集の定員
6名募集定員は、 普通科 4名 食品科学科 2名 (ホッケーの経験者。学校の部活動/クラブチーム等の別は問いません)の予定。
学科・コース
  • 食品科学科 乳肉加工コース
  • 食品科学科 農産加工コース
  • 食品科学科 生物活用コース
  • 普通科 地域探究コース
  • 普通科 文理進学コース
教員数
45
生徒数(2025年度)

全校生徒 132名(男8052)

  • 1年生3クラス 50名(男3020)/内県外生徒0
  • 2年生3クラス 29名(男1613)/内県外生徒2
  • 3年生3クラス 53名(男3419)/内県外生徒0
制服

学費・生活費

入学初年度の経費等

入学金
0円
授業料
0円
制服
44,700円
体操服・体育用品等
21,700円
教科書・副教材等
20,000円
PC・タブレット等
70,000円
修学旅行積立金
100,000円
学校諸費
50,000円
合計
306,400円

制服(男子 44,700円、女子 43,800円・43,100円(スラックス選択可) 各種経費は、学科・コースにより異なります。入学金/授業料は後日、記載予定。

生活費(月)

住居費(月額/円)
0円
食費(月額/円)
0円
光熱費(月額/円)
0円
合計
0円

現在、調整中です。

居住タイプ

住居タイプ
シェアハウス
部屋のタイプ
個室
住居からの通学手段
自転車
住居からの通学時間
5分
住居のサポート
ハウスマスター
備考
現在、準備中です。

部活動

ホッケー
硬式野球
陸上競技
バスケットボール
バドミントン
ソフトテニス
吹奏楽
木日会(美術)
写真
茶道

卒業後の進路

卒業後の進路
国公立大学
私立大学
短期大学
専門学校
就職
専攻科
その他
卒業生数
2024年度01119100132
2023年度014319110249
2022年度213413180151

資料ダウンロード

資料はありません。

学校のサイト・SNS

©2024 地域みらい留学 All rights reserved.