こんにちは!北海道平取(びらとり)高等学校です!平取町ってどこ?平取高校ってどんな学校?たくさんの学校から自分に合った高校をみつけたい!そんな方向けに、町や学校の魅力をお話しするオンラインの個別相談会を開催しています。カメラOFF、チャットでの質問も大歓迎です♪------------------------------------------------------【平取高校おすすめポイント】・少人数(全校生徒31名)・生徒一人ひとりに寄り添った教育・学校設定科目「アイヌ文化」・日高山脈をはじめとした自然豊かな環境・寮(平日3食つき)------------------------------------------------------平取高校の魅力を約5分の動画にまとめましたので、ぜひ、こちらをご覧になってからご参加ください!!https://www.youtube.com/watch?v=_1tghNw-Wvs皆さまのご参加、心よりお待ちしております✨ご都合の良い開催日時がない場合は、直接、お問い合わせください。平取高校の学校案内はこちらから地域みらい留学「平取高校」
こんにちは!北海道平取(びらとり)高等学校です!平取町ってどこ?平取高校ってどんな学校?たくさんの学校から自分に合った高校をみつけたい!そんな方向けに、町や学校の魅力をお話しするオンラインの個別相談会を開催しています。カメラOFF、チャットでの質問も大歓迎です♪------------------------------------------------------【平取高校おすすめポイント】・少人数(全校生徒31名)・生徒一人ひとりに寄り添った教育・学校設定科目「アイヌ文化」・日高山脈をはじめとした自然豊かな環境・寮(平日3食つき)------------------------------------------------------平取高校の魅力を約5分の動画にまとめましたので、ぜひ、こちらをご覧になってからご参加ください!!https://www.youtube.com/watch?v=_1tghNw-Wvs皆さまのご参加、心よりお待ちしております✨ご都合の良い開催日時がない場合は、直接、お問い合わせください。平取高校の学校案内はこちらから地域みらい留学「平取高校」
❶13:30-14:00 平取町はどんなところ?➋14:10-14:40 平取高校はどんな勉強をするの?➌14:50-15:20 寮生活はどんな感じ?❹15:30-16:00 寮生と話そう!!!フェスinオンラインより詳細な説明を行います。皆さんからの質問に楽しく生徒が答える時間を作りました♪すべて参加、気になる章だけの参加、どちらでもオーケー♪途中入退室もオーケー!
\どんな人が留学生活のサポートをしてくれるんだろ~/自分のこだわりポイントから学校探しをしたい方におススメ👍「テーマ別学校説明会」は平日夜に、その日のテーマに沿った学校が複数校登壇し、プレゼンをする形式のオンライン合同学校説明会です!本日のテーマは「生徒を支えるコーディネーター・ハウスマスター対談」です🏫地域みらい留学をすると、多くの地域や学校では、コーディネーターやハウスマスターの方が生徒の留学生活をサポートしてくれます✨どんな人がどんな思いで、皆さんのことを支援してくれるのか気になりませんか?🤔今日はそんな疑問をもつ皆さんのために、各校のコーディネーターやハウスマスターの方が集結してくれ、お話を聞けるまたとないチャンスです👏ステキな方が多くて、ファンになっちゃうかもしれませんよ~!<本日の登壇高校>島根県立横田高等学校(島根県仁多郡奥出雲町)高知県立嶺北高等学校(高知県長岡郡本山町)北海道平取高等学校(北海道沙流郡平取町)北海道鵡川高等学校(北海道勇払郡むかわ町)
こんにちは、北海道平取高校です。北海道平取町は北海道の中でも夏は涼しく、冬は雪が少ない、1年を通して暮らしやすい町です。農業が盛んで、トマト🍅の生産量は北海道一、全国でも有数の産地です。特産品の「びらとりトマト」等を活用した「地元特産品開発プロジェクト」=「トマトクラブ」は大人気の部活動で、地域と連携した様々な活動を展開しています。冬期には、町内にあるカーリング施設で「カーリング」ができます!また、平取高校から徒歩6分の近さにある公設民営塾「びらとり義経塾」は、平取高校生と町内の中学生を対象に、授業料や教材費等は一切かかりません。受講者の学力や進路に合わせたカリキュラムで行う個別指導により、一人一人の学習ニーズに沿った指導を行っています。平取高校は、全校生徒が40名と小規模校ですが、その分、先生との距離が近く、一人一人の個性を大切にした教育を実践しています。学校個別相談/個別現地訪問・見学を随時受け付けております。ぜひ実際にいらっしゃって学校や地域の雰囲気を感じてください。まずは、お気軽にお問い合わせください。※交通費補助の対象は中学3年生と保護者1名のみです(1組の上限額は5万円で対象経費の4分の3以内)。【お問い合わせ先】平取町 まちづくり課 担当:地域戦略係(☎ 01457-2-2222)※平日8:30~17:15地域みらい留学URL:https://c-mirai.jp/schools/119(北海道平取高等学校)
学校概要
055-0107
北海道沙流郡平取町本町109-2
学費・生活費
令和6年度の初年度経費となります。 年度によって若干の変動がございます。 タブレット端末・制服・体操服類購入金額は1/2を補助しています。
令和6年度の初年度経費となります。 年度によって若干の変動がございます。
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2024年度 | 2 | 2 | 1 | 3 | 4 | 0 | 0 | 12 |
2023年度 | 0 | 6 | 0 | 1 | 6 | 0 | 0 | 13 |
2022年度 | 3 | 5 | 1 | 5 | 4 | 0 | 0 | 18 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS