くまもとけんりつあしきたこうとうがっこう

熊本県立芦北高等学校

海と山に囲まれた自然豊かで、海産物から果物、農作物、お肉まですべておいしいものが揃っています。農業科、林業科、福祉科の3つの学科があり、それぞれに特徴ある教育が魅力です。進路も進学・就職・公務員等様々なニーズに対応しており、全国トップレベルの男子新体操部、空手道部、相撲部をはじめ、多くの部活動が頑張っています。地域とのつながりも深く、応援いただいています。町からは、総合支援という形で教科書代や修学旅行代金の補助まであります。一度、この芦北を訪れてみませんか?満足度は非常に高い高校で、卒業したくなくなるかもしれませんよ。
  • #めずらしい学科・コース
  • #海の近く
  • #農業・水産系
  • #地域連携・実践型探究

学校の特長

すべての人が幸せを感じられるように

生徒、地域、教職員すべてが幸せになるよう「良い学校」を目指しています。すべての生徒に、すべての先生方がとことん向き合います!夢に向かって努力する生徒をとことん応援します!

学科・コースの学びの特長

時には先生にもなります

各学科では、小学生を招いて活動をすることもあります。農業科ではケーキ作り教室、林業科では森林教室、福祉科ではパラスポーツ体験教室、小学生を教えるのは、もちろん高校生です。小学生の扱いは先生よりも上手かも!

地域と協働した学び

鳥獣被害防止の取り組み

鳥獣被害が深刻な問題となっていますが、林業科では地元猟友会などと協働して、鳥獣被害対策の重要性や罠の設置方法等学びます。さらにジビエ料理の開発も行いジビエ甲子園にも出店しています。

生活・住まいの様子

男子下宿の共有スペース

ここは男子下宿のリビングで食事を取ったりだんらんに使うスペースですが、囲炉裏があります。2024年にリフォームしてありますが、珍しいので、そのまま残してあるそうです。冬にはここで鍋をしたりできるかも!

アーカイブ動画

詳細情報

学校概要

住所

869-5431

熊本県葦北郡芦北町乙千屋20-2

TEL
0966822034
学校タイプ
全日制
学校種別
共学
県外生徒募集の定員
12名募集定員の5%(ただし、林業科は20%)
学科・コース
  • 農業科
  • 林業科
  • 福祉科
教員数
53
生徒数(2024年度)

全校生徒 193名(男10786)

  • 1年生3クラス 78名(男4236)/内県外生徒2
  • 2年生3クラス 53名(男2825)/内県外生徒1
  • 3年生3クラス 62名(男3725)/内県外生徒3
制服

学費・生活費

入学初年度の経費等

入学金
0円
授業料
0円
制服
0円
体操服・体育用品等
0円
教科書・副教材等
0円
PC・タブレット等
0円
修学旅行積立金
0円
学校諸費
0円
合計
0円

調整中です

生活費(月)

住居費(月額/円)
0円
食費(月額/円)
0円
光熱費(月額/円)
0円
合計
0円

調整中です

居住タイプ

住居タイプ
個室
部屋のタイプ
下宿
住居からの通学手段
自転車
住居からの通学時間
20分
住居のサポート
-

部活動

陸上競技部
サッカー
バレーボール
バドミントン
野球
剣道
弓道
空手道
バスケットボール
新体操
相撲
茶道
測量
クリエイティ部

卒業後の進路

卒業後の進路
国公立大学
私立大学
短期大学
専門学校
就職
専攻科
その他
卒業生数
2024年度29011390162

資料ダウンロード

学校のサイト・SNS

©2024 地域みらい留学 All rights reserved.