2025年5月31日(土)13:05~13:20和歌山県立串本古座高等学校オンライン説明会①串本古座高校ってどんな高校?本州最南端でどんな生活ができる?あなたの疑問を一気に解決するオンライン説明会へ是非ご参加ください。本州最南端に宇宙留学する「宇宙探究コース」豊かな地域資源から体験的に学ぶ「地域探究コース」あなたの青春を串本古座高校に賭けてみませんか。
2025年5月31日(土)14:05~14:25和歌山県立串本古座高等学校オンライン説明会②串本古座高校ってどんな高校?本州最南端でどんな生活ができる?あなたの疑問を一気に解決するオンライン説明会へ是非ご参加ください。本州最南端に宇宙留学する「宇宙探究コース」豊かな地域資源から体験的に学ぶ「地域探究コース」あなたの青春を串本古座高校に賭けてみませんか。
\ !地域ならではの学びがしたい中学生集まれ! /自分のこだわりポイントから学校探しをしたい方におススメ✨❓「テーマ別学校説明会」とは...平日夜に、その日のテーマに沿った学校が複数校登壇し、プレゼンをする形式のオンライン合同学校説明会です!💡本日のテーマ「珍しい・特徴的な学科・コースのある学校」地域みらい留学校がある地域は、水産や農業はもちろん、その地域ならではの学びが得られる学科を設置している学校が沢山あります!同じ学科名でも、学校によって学びの内容には大きな違いがあるんです😲色んな学校の学科について触れてみて、自分にぴったりの学びが得られる学校探しをしてみましょう~😊<本日の登壇高校>滋賀県立伊香高等学校(滋賀県長浜市)秋田県立男鹿海洋高等学校(秋田県男鹿市)和歌山県立串本古座高等学校(和歌山県東牟婁郡串本町)北海道大樹高等学校(北海道広尾郡大樹町)岩手県立遠野緑峰高等学校(岩手県遠野市)
2025年 8月 8日(金)8:45~12:00和歌山県立串本古座高等学校オープンスクールのお知らせ串本古座高校ってどんな学校?何が学べるの? 本州最南端の串本町ってどんな雰囲気?寄宿舎での生活は?オンライン説明会で興味を持った方、まずは学校を見てみたい方、ぜひ串本古座高校のオープンスクールに参加してみませんか?学校の雰囲気や町の魅力を思いっきり体感できるチャンスです!オープンスクールの内容:授業体験:実際の授業を体験して、学びの楽しさを感じてください。クラブ見学:多彩なクラブ活動を見学して、学校生活の一端を知ることができます。寄宿舎見学:3年間の住まいとなる寄宿舎の様子を見学できます。個別相談コーナー:進学や学校生活についての疑問や不安を解消できます。少しの不安が、ワクワクやキラキラに変わるはずです。夏休みの1日を串本古座高校で過ごして、未来の自分を見つけてみませんか?参加をお待ちしています!何か質問があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。
学校概要
649-3503
和歌山県東牟婁郡串本町串本1522
学費・生活費
・授業料(118,800)は無償化により不要です。 ・教科書代はコースにより異なります。 ・学校諸経費には、育友会費、同窓会費、学校納付金、クラス費を含みます。
※地域協議会からの補助金は廃止しています。 ・光熱費は住居費に含まれます。 ・食費は各自の実費です。
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2020年度 | 4 | 27 | 6 | 24 | 36 | 0 | 0 | 97 |
2021年度 | 7 | 42 | 4 | 13 | 30 | 0 | 0 | 96 |
2022年度 | 7 | 17 | 7 | 22 | 18 | 0 | 0 | 71 |
2023年度 | 12 | 16 | 2 | 22 | 28 | 0 | 3 | 83 |
2024年度 | 6 | 9 | 1 | 17 | 18 | 0 | 1 | 52 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS