- 高校進学
- 山形県
- 共学
山形県立新庄南高等学校金山校
やまがたけんりつしんじょうみなみこうとうがっこうかねやまこう自信と誇りを胸に 躍進する金山校
■学校基本情報
山形県立新庄南高等学校金山校
〒999-5402 山形県 最上郡金山町大字金山248の2番地
TEL 0233-52-2886
Mail abehi.za@pref-yamagata.ed.jp
■学校タイプ
全日制
■県外生徒募集の定員
高校進学 | 5名 原則、推薦選抜試験で3名、一般選抜試験で2名を募集します。 |
---|---|
高2留学 |
■学科・コース
普通科
【地域みらい留学ができる学科・コース】
高校進学 | 普通科 |
---|---|
高2留学 | - |
■各種ダウンロード
■教員数
24名
■生徒数(今年度)
学内内訳 | クラス数 | 男子 | 女子 | 県外生徒数 |
---|---|---|---|---|
1年生 | 1 | 6 | 2 | 0 |
2年生 | 1 | 6 | 6 | 0 |
3年生 | 1 | 6 | 7 | 0 |
合計 | - | 18 | 15 | 0 |
※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
■制服
■住まい
1 | ||
---|---|---|
1 | 住居タイプ | 寮 |
暮らしタイプ | 個室 | |
住居費 |
月額 40,000円 住居費40,000円以外は個人負担はありません。 |
|
食費 |
3食の食費は住居費に含みます。 |
|
光熱費 |
水道光熱費等は管理維持費は町から支出します。 |
|
住居からの通学手段 | 徒歩 | |
住居からの通学時間 | 5分 | |
住まいのサポート | ハウスマスター | |
備考 | シェアハウスの中に個室を確保しています |
■教育目標と方針
母川回帰の心を持ち、地域の未来に貢献できる生徒を育成する
「母川回帰の心」とは、生まれ育った地域について愛着を持ち、何か地域のために役に立つことはできないかと思う心のことです。地域の人々から学ぶ「金山タイム」や「卒業研究」で地域を深く理解し、「模擬議会」や「金山まちづくりフォーラム」において地域の未来を考えます。このような活動を含む学校生活をとおして、地域の未来に貢献できる力を育てます。
■学校の特徴
自信と誇りを胸に 躍進する金山校
連携型中高一貫校として、地元の金山中学校と合同インターンシップや合同職業体験など、多様な活動で連携を図っています。また、小規模校単位制高校として、生徒一人一人の個性にあったきめ細やかな学習指導を行っています。金山校では、生徒一人一人が主役です。学習や生徒会、部活動など様々な場面で活躍することができます。
■地域みらい留学生の生活
金山町のステキなヒト・モノ・コトにどっぷりつかろう! 町民みんなが金山校ミライサポーター!
金山校は山形県北部金山町唯一の高校で、国道13号沿いにあります。 東北中央自動車道インターチェンジからも10分ほどで、2025年には本町、さらには秋田県まで延伸され、山形空港まで60分以内となります。宿泊施設として、ホームステイの下宿と町施設をリノべーションしたシェアハウスを準備しています。下宿の家主さんには「まち親」として、シェアハウスの寮母・管理人さんはハウスマスターとして、親身になってお世話します。また、町長が身元引受人となり、教育委員会が責任を持ってサポートします。下宿やシェアハウスからは、高校、町立診療所、コンビニやホームセンター等へも徒歩で10~15分以内と便利です。
■地域とのつながり、地域の魅力
仲間と町を歩けば、ステキなヒト・コト・モノに出会える町・金山・・・新たな自分にも
1学年15、16人の極小規模高校だからこそ、一人一人が主役になれる高校・マチ 清らかな流れとゆったりとした山々が織りなす四季の景観 素朴で日々の暮らしを大切に歩みながら、町づくりに懸命に汗を流すステキな大人 そんな地域のヒト・モノ・コトに飛び込んで、それぞれの生き方のモチベーションと強みを見つけ、生きる核づくりを目指す、そんな未来志向のヒトにぜひ来てほしい !
■部活動
- スキー部(クロスカントリー) 男女
- バドミントン部 男女
- 軽スポーツ・ボランティア部 男女
- 総合文化部 男女
- 地域探究サークル 男女
■イチオシ部活
スキー部(クロスカントリー)
金山校のスキー部は、長年全国を舞台に活躍してきた伝統ある部活動です。これまで、全国高校総体リレー競技や個人競技で優勝するなど、輝かしい成績を残してきました。令和4年度には地元蔵王坊平でインターハイが開催され、男子リレー競技では、1・2年次生だけのチームで10位入賞を果たしています。来年度に向けて大いに期待できるチームです。男子だけでなく、女子選手もこれまでインターハイなどで活躍してきました。少人数で和やかな雰囲気ながらも、お互いに切磋琢磨しながら高め合っています。私たちと一緒に全国のステージで戦いませんか。男女ともに全国からの部員を募集しています!!
■卒業後の進路
卒業後の進路 | 国公立大学 | 私立大学 | 短期大学 | 専門学校 | 就職 | 専攻科 | その他 | 卒業生数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019卒業生 | 0 | 3 | 0 | 10 | 13 | 0 | 0 | 26 |
2020卒業生 | 0 | 3 | 0 | 7 | 12 | 0 | 0 | 22 |
2021卒業生 | 0 | 2 | 1 | 5 | 5 | 0 | 0 | 13 |
2022卒業生 | 0 | 1 | 0 | 1 | 13 | 0 | 0 | 16 |