所在地
学科・コース
普通科
地域みらい留学ができる学科・コース
普通科
生徒数(2019年度)
学年内訳 | 男子 | 女子 | クラス数 |
---|---|---|---|
1年生 | 83 | 57 | 4 |
2年生 | 76 | 57 | 4 |
3年生 | 71 | 56 | 4 |
合計 | 230 | 170 | 12 |
全校生徒数 | 400(うち県外留学生4) |
※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
制服
住まい
地域みらい留学生の住居 | 下宿 |
---|---|
住居費 (寮や下宿に最低限かかる費用) |
月額 55,000〜65,000円 |
住居からの通学手段・時間 | 徒歩2分~自転車10分 ※下宿により異なります |
教育目標と方針注目!

教育目標
1豊かな知性と人間愛をもつ人
2高い徳性と美を求める心をもつ人
3強い体力と自主・自立の精神をもつ人


学校の特徴

遠高の特色ある教育の3本の柱
課題解決型学習とICTを活用した授業を推進しています。
2 「新しい『遠野物語』を創るプロジェクト
様々な団体の協力のもと、地域の課題を発見し解決に向かう中で、課題解決能力を身に付け、自らの在り方・生き方を考えます。
3 対外交流活動への積極的参加
海外交流をはじめ、学校の枠を越えて様々な活動に積極的にチャレンジします。
イチオシ部活

遠野高校と言ったら「サッカー部」


授業外の学習・進路サポート

多様な進路希望に対応するサポート
地域みらい留学生の生活
永遠の日本のふるさと遠野で・・・

地域とのつながり、地域の魅力

地域とともに歩む遠野高校
総合的な探求の時間「新しい『遠野物語』を創るプロジェクト」では、地域の方々と課題解決に取り組んでいます。
老人介護施設などでのボランティア活動にも積極的に参加しています。
部活動
体育系
球技 |
---|
野球(硬式) 男子のみ |
野球(軟式) なし |
ソフトボール 女子のみ |
サッカー 男子のみ |
テニス(硬式) なし |
テニス(軟式) 男女 |
ラグビー なし |
バスケットボール 男子のみ |
バレーボール 男女 |
バドミントン 女子のみ |
ゴルフ なし |
ハンドボール なし |
水球 なし |
アメリカンフットボール なし |
卓球 なし |
アイスホッケー なし |
グラウンドホッケー なし |
球技以外 |
---|
水泳 なし |
陸上 男女 |
体操 なし |
新体操 なし |
剣道 男女 |
柔道 なし |
相撲 なし |
レスリング なし |
弓道 男女 |
アーチェリー なし |
スキー なし |
スピードスケート なし |
フィギュアスケート なし |
ワンダーフォーゲル なし |
ダンス なし |
射撃 なし |
カヌー なし |
馬術 なし |
文化系
音楽 |
---|
吹奏楽 男女 |
ブラスバンド なし |
軽音楽 なし |
コーラス、合唱 男女 |
和太鼓 なし |
理系 |
数学 なし |
物理学 なし |
化学 なし |
地学 なし |
天文学 なし |
生物学 なし |
その他 |
---|
美術 男女 |
写真 なし |
茶道 男女 |
華道 なし |
書道 なし |
手芸 なし |
料理 なし |
家庭科 なし |
園芸 なし |
演劇 なし |
将棋 なし |
囲碁 なし |
神楽 なし |
パソコン なし |
新聞 なし |
放送 なし |
英会話 なし |
ディベート なし |
JRC(青少年赤十字) なし |
- 体育系
- 文化系
- 野球(硬式) 男子のみ
- 野球(軟式) なし
- ソフトボール 女子のみ
- サッカー 男子のみ
- テニス(硬式) なし
- テニス(軟式) 男女
- ラグビー なし
- バスケットボール 男子のみ
- バレーボール 男女
- バドミントン 女子のみ
- ゴルフ なし
- ハンドボール なし
- 水球 なし
- アメリカンフットボール なし
- 卓球 なし
- アイスホッケー なし
- グラウンドホッケー なし
- 水泳 なし
- 陸上 男女
- 体操 なし
- 新体操 なし
- 剣道 男女
- 柔道 なし
- 相撲 なし
- レスリング なし
- 弓道 男女
- アーチェリー なし
- スキー なし
- スピードスケート なし
- フィギュアスケート なし
- ワンダーフォーゲル なし
- ダンス なし
- 射撃 なし
- カヌー なし
- 馬術 なし
- 吹奏楽 男女
- ブラスバンド なし
- 軽音楽 なし
- コーラス、合唱 男女
- 和太鼓 なし
- 数学 なし
- 物理学 なし
- 化学 なし
- 地学 なし
- 天文学 なし
- 生物学 なし
- 美術 男女
- 写真 なし
- 茶道 男女
- 華道 なし
- 書道 なし
- 手芸 なし
- 料理 なし
- 家庭科 なし
- 園芸 なし
- 演劇 なし
- 将棋 なし
- 囲碁 なし
- 神楽 なし
- パソコン なし
- 新聞 なし
- 放送 なし
- 英会話 なし
- ディベート なし
- JRC(青少年赤十字) なし
- 体育系
- 文化系
独自の部活
- 邦楽
- 商業(共に男女)
大学合格実績(2020年度)
-
国公立大学 私立大学 短期大学 専門学校 就職 その他
-
過去の卒業生進路の内訳
卒業後の進路 国公立大学 私立大学 短期大学 専門学校 就職 その他 2019年度
卒業生9 35 18 30 38 4
主な大学合格実績
2019年度実績
北見工業大学 1、岩手大学 5、岩手県立大学 1、新潟県立大学 1
岩手医科大学 1、盛岡大学 3、尚絅学院大学 2、仙台大学 1、東北学院大学 3、東北工業大学 3、東北福祉大学 3、千葉商科大学 1、大東文化大学 1、日本大学 2、神奈川大学 2、関東学院大学 1
岩手県立大学盛岡短期大学部 1
盛岡大学短期大学部 4、聖和学園短期大学 2
岩手県立一関高等看護学院 1、千葉労災看護専門学校 1、横浜市病院協会看護専門学校 2
盛岡医療福祉スポーツ専門学校 2、東北文化学園専門学校 3
東北職業能力開発大学校 2
遠野市消防 1
大野ゴム工業株式会社 3、株式会社オサダ岩手事務所 3、株式会社クライン岩手事業所 2、日本郵便株式会社東北支社 2、株式会社アイオー精密 2、キオクシア岩手株式会社 2、TDK秋田株式会社北上工場 2、東日本旅客鉄道株式会社盛岡支社 1、トヨタ自動車東日本株式会社 2、日本製鉄株式会社 鹿島製鉄所 1、日本郵便株式会社東京支社 1、山崎製パン株式会社 1
2018年度実績
北海道教育大学函館校 1、弘前大学 1、岩手大学 5、山形大学 1、名寄市立大学 1、岩手県立大学 3
八戸学院大学 3、盛岡大学 2、東北学院大学 2、東北工業大学 3、東北文化学園大学 6、千葉工業大学 2、千葉商科大学 3、実践女子大学 1、帝京大学 1、法政大学 1、関東学院大学 2
山形県立米沢女子短期大学 1
仙台青葉学院短期大学 2
水沢学苑看護専門学校 1
上野法律ビジネス専門学校 3、盛岡医療福祉専門学校 3、盛岡カレッジオブビジネス専門学校 2
岩手県立農業大学校 1、東北職業能力開発大学校 1
遠野市役所 1、盛岡地区広域消防 1、一般曹候補生 1
SMC株式会社 遠野工場 2、大野ゴム株式会社 遠野工場 1、日本郵便株式会社 1、株式会社小田島組 2、東芝メモリ岩手株式会社 4、東日本旅客鉄道株式会社盛岡支社 1、朝日信用金庫 1、新日鐵住金株式会社鹿島製鐵所 2、東京地下鉄株式会社 1、株式会社マルテー大塚 1
2017年度実績
室蘭工業大学 1、岩手大学 3、福島大学 3、宇都宮大学 1、千葉大学 1、新潟大学 1、釧路公立大学 1、名寄市立大学 3、青森県立保健大学 1、岩手県立大学 1、都留文科大学 1
盛岡大学 5、東北学院大学 2、東北工業大学 2、流通経済大学 2、帝京大学 3、日本大学 1、法政大学 1、神奈川大学 1、関東学院大学 1
岩手県立大学宮古短期大学部 3、会津大学短期大学部 3
盛岡大学短期大学部 1、仙台青葉学院短期大学 2
岩手県立一関高等看護学院 2、日本医科大学看護専門学校 1
岩手理容美容専門学校 2
岩手県立産業技術短期大学校 3
国家公務員一般職Ⅲ類(東北) 1、岩手県職員(Ⅲ種) 1、遠野市役所 1
SMC株式会社 遠野工場 4、大野ゴム株式会社 遠野工場 2、株式会社 小笠原プレシジョンラボラトリー遠野工場 2、株式会社 岩手銀行 1、新日鐵住金株式会社 君津製鐵所 3、トヨタ自動車東日本株式会社 1、東日本旅客鉄道株式会社 1、株式会社マルテー大塚 1
2016年度実績
北見工業大学 2、岩手大学 4、東北大学 1、宮城教育大学 1、新潟大学 1、富山大学 1、金沢大学 1、静岡大学 1、釧路公立大学 2、名寄市立大学 1、青森県立保健大学 1、岩手県立大学 6
東北福祉大学 2、千葉商科大学 2、北里大学 1、国士舘大学 1、帝京大学 1、東海大学 1、法政大学 1
大月短期大学 3
仙台青葉学院短期大学 5
岩手県立一関高等看護学院 2、岩手県立宮古高等看護学院 2
上野法律ビジネス専門学校 3、盛岡医療福祉専門学校 5
岩手県立農業大学校 3、岩手県立産業技術短期大学校 8
岩手警察官B 2、自衛官候補生(陸上) 4
SMC株式会社 遠野工場 3、ムサシ電子株式会社 遠野宮守工場 3、新日鐵住金株式会社 棒線事業部釜石製鐵所 1、株式会社 アイメタルテクノロジー 1、株式会社 岩手ホテルアンドリゾート 1、新日鐵住金株式会社 君津製鐵所 1、トヨタ自動車東日本 株式会社 1
2015年度実績
国立大学14、公立大学9、私立大学36、短期大学14、専門学校27、就職33、その他10
卒業生数
2019年度 | 2018年度 | 2017年度 | 2016年度 | 2015年度 |
---|---|---|---|---|
131 | 127 | 141 | 146 | 145 |