所在地
学科・コース
総合学科
地域みらい留学ができる学科・コース
総合学科
生徒数(2019年度)
学年内訳 | 男子 | 女子 | クラス数 |
---|---|---|---|
1年生 | 61 | 74 | 5 |
2年生 | 75 | 73 | 4 |
3年生 | 65 | 70 | 4 |
合計 | 201 | 217 | 13 |
全校生徒数 | 418(うち県外留学生13) |
※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
制服
住まい
地域みらい留学生の住居 | 寮 |
---|---|
住居費 (寮や下宿に最低限かかる費用) |
月額 30,000円 |
住居からの通学手段・時間 | [和敬寮]徒歩5分 |
住まいのサポート | ハウスマスター |
その他
学べること(その他):健康・福祉
教育目標と方針注目!

誠実・剛健、礼儀・規律、勤労・勉励
(2)ふるさとを愛し、高い志をもって社会に貢献する人材の育成


学校の特徴

探究チャレンジ
イチオシ部活

部活チャレンジ


授業外の学習・進路サポート

放課後チャレンジ
地域みらい留学生の生活

留学チャレンジ


地域とのつながり、地域の魅力

スペシャルチャレンジ「幸雲南塾(こううんなんじゅく)」
地域のチャレンジャーから学ぶ授業はもちろん、生徒のチャレンジを行政がサポートする独自の仕組み「幸雲南塾」や「雲南スペシャルチャレンジ」等、様々なチャレンジ機会が設けられています。
部活動
体育系
球技 |
---|
野球(硬式) 男子のみ |
野球(軟式) なし |
ソフトボール 男女 |
サッカー 男子のみ |
テニス(硬式) なし |
テニス(軟式) 男女 |
ラグビー なし |
バスケットボール 男女 |
バレーボール 女子のみ |
バドミントン なし |
ゴルフ なし |
ハンドボール なし |
水球 なし |
アメリカンフットボール なし |
卓球 男女 |
アイスホッケー なし |
グラウンドホッケー なし |
球技以外 |
---|
水泳 なし |
陸上 男女 |
体操 なし |
新体操 なし |
剣道 男女 |
柔道 男女 |
相撲 なし |
レスリング なし |
弓道 なし |
アーチェリー なし |
スキー なし |
スピードスケート なし |
フィギュアスケート なし |
ワンダーフォーゲル なし |
ダンス 男女 |
射撃 なし |
カヌー なし |
馬術 なし |
文化系
音楽 |
---|
吹奏楽 男女 |
ブラスバンド なし |
軽音楽 なし |
コーラス、合唱 なし |
和太鼓 なし |
理系 |
数学 なし |
物理学 なし |
化学 なし |
地学 なし |
天文学 なし |
生物学 なし |
その他 |
---|
美術 男女 |
写真 男女 |
茶道 男女 |
華道 男女 |
書道 男女 |
手芸 なし |
料理 なし |
家庭科 なし |
園芸 なし |
演劇 男女 |
将棋 なし |
囲碁 なし |
神楽 なし |
パソコン 男女 |
新聞 なし |
放送 男女 |
英会話 男女 |
ディベート なし |
JRC(青少年赤十字) 男女 |
- 体育系
- 文化系
- 野球(硬式) 男子のみ
- 野球(軟式) なし
- ソフトボール 男女
- サッカー 男子のみ
- テニス(硬式) なし
- テニス(軟式) 男女
- ラグビー なし
- バスケットボール 男女
- バレーボール 女子のみ
- バドミントン なし
- ゴルフ なし
- ハンドボール なし
- 水球 なし
- アメリカンフットボール なし
- 卓球 男女
- アイスホッケー なし
- グラウンドホッケー なし
- 水泳 なし
- 陸上 男女
- 体操 なし
- 新体操 なし
- 剣道 男女
- 柔道 男女
- 相撲 なし
- レスリング なし
- 弓道 なし
- アーチェリー なし
- スキー なし
- スピードスケート なし
- フィギュアスケート なし
- ワンダーフォーゲル なし
- ダンス 男女
- 射撃 なし
- カヌー なし
- 馬術 なし
- 吹奏楽 男女
- ブラスバンド なし
- 軽音楽 なし
- コーラス、合唱 なし
- 和太鼓 なし
- 数学 なし
- 物理学 なし
- 化学 なし
- 地学 なし
- 天文学 なし
- 生物学 なし
- 美術 男女
- 写真 男女
- 茶道 男女
- 華道 男女
- 書道 男女
- 手芸 なし
- 料理 なし
- 家庭科 なし
- 園芸 なし
- 演劇 男女
- 将棋 なし
- 囲碁 なし
- 神楽 なし
- パソコン 男女
- 新聞 なし
- 放送 男女
- 英会話 男女
- ディベート なし
- JRC(青少年赤十字) 男女
- 体育系
- 文化系
独自の部活
- 筝曲
- 文芸部
- 自然科学
大学合格実績(2019年度)
-
国公立大学 私立大学 短期大学 専門学校 就職 その他
-
過去の卒業生進路の内訳
卒業後の進路 国公立大学 私立大学 短期大学 専門学校 就職 その他 2019年度
卒業生30 94 22 41 28 7 2018年度
卒業生26 73 9 43 21 3 2017年度
卒業生27 67 22 39 23 10
主な大学合格実績
2019年度実績
島根大学10、広島大学1、愛媛大学1、島根県立大学11、神戸市外国語大学1、公立鳥取環境大学1、尾道市立大学1、下関市立大学1、高知工科大学3、同志社大学、近畿大学、福山大学ほか
島根県立大短大部6、倉敷市立短大1ほか
島根県立石見高等看護学院、広島県立三次看護専門、浜田医療センター附属看護学校、山陰中央専門大学校、松江栄養調理製菓専門ほか
出雲村田製作所、協栄金属工業株式会社、日本郵便株式会社ほか
2018年度実績
島根大学8、広島大学2、島根県立大学6、同志社大学3、近畿大学4、福山大学14、出雲医療看護専門学校4、松江総合ビジネス専門学校4、株式会社村田製作所、ホシザキ株式会社、日本郵便株式会社、株式会社ホテル一畑
2017年度実績
島根大学8、岡山大学2、山口大学2、島根県立大学9、山口県立大学、広島工業大学6、広島経済大学5、福山大学7、安田女子大学7、出雲医療看護専門学7、トリニテイーカレッジ出雲医療福祉専門学校2、松江総合ビジネス専門学校2、有限会社玉造皆美、協栄金属株式会社、株式会社村田製作所、ホシザキ株式会社、日本郵便株式会社、株式会社ホテル一畑、島根県農業協同組合雲南地区本部
2016年度実績
筑波大1、島根大8、岡山大2、山口大2、香川大1、琉球大1、兵庫県立大9、公立鳥取環境大1、山口県立大1、北九州市立大1
青山学院大1、早稲田大1、大正大1、帝京大1、日本体育大1、同志社大1、武庫川女子大1、大阪薬科大1、岡山理科大1、比治山大4、広島経済大4、広島修道大4福山大7、福山平成大3ほか
島根県立大短大部2、新見公立短大1ほか
松江総合医療専門1、出雲医療看護専門7、浜田医療センター附属看護1、島根県立石見高等看護学院1、広島県立三次看護専門2、松江総合ビジネスカレッジ2、出雲コアカレッジ4、辻調理専門1、大阪ビューティーアート2ほか
出雲村田製作所3、協栄金属工業株式会社1、島根イーグル株式会社2、株式会社ホテル一畑1ほか
2015年度実績
鳥取大1、島根大9、愛媛大1、島根県立大2、公立鳥取環境大2、尾道市立大1、下関市立大1、高知工科大1
東海大1、京都産業大1、龍谷大1、大阪体育大1、関西学院大1、鳥取看護大3、岡山商科大2、岡山理科大6、広島経済大4、広島工業大4、福山大4、福山平成大3、安田女子大7、松山大2、九州共立大1ほか
島根県立大短大部12、鳥取短大4ほか
米子医療センター附属看護2、松江総合医療専門3、出雲医療看護専門2、浜田医療センター附属看護3、島根県立石見高等看護学院1、トリニティカレッジ出雲医療福祉専門3、山陰中央専門大学校2、松江総合ビジネスカレッジ4、松江調理製菓製パンカレッジ1、大阪動植物海洋専門1ほか
島根県警2、自衛隊2、株式丸合1、株式会社村田製作所3、株式会社出雲たかはし1、株式会社中澤建設1、島根イーグル株式会社2ほか
卒業生数
2019年度 | 2018年度 | 2017年度 | 2016年度 | 2015年度 |
---|---|---|---|---|
152 | 129 | 136 | 141 | 165 |
動画ギャラリー
- 三刀屋高校生徒コメント
- 学校紹介 アオハル雲南 三刀屋高校編