Jun 6 11 Sun

【合同説明会あと!】弓削高校個別説明会(途中退出・途中参加OK!)

14:15〜15:00

会場:オンライン開催
主催: 愛媛県立弓削高等学校
出演: 愛媛県立弓削高等学校

2023/6/11(日)

14:15〜15:00

■会場
オンライン開催
■登壇高校
愛媛県立弓削高等学校

イベントの参加には会員登録が必要です

会員登録無料

【合同説明会あと!】弓削高校個別説明会(途中退出・途中参加OK!)

\ 6/10-11のオンライン合同説明会後に、開催します! /


「弓削高のこと、もう少し話を聞いてみたい」

「合同説明会には参加できなかったけど、気になっている」

「少人数で、質疑応答ができる場に参加したい」


そんな中学生や保護者のみなさま向けに、個別説明会を開催します!


合同説明会ではお話しきれなかった、

・弓削高でのスクールライフ

・上島町での島生活

・地域みらい留学生のぶっちゃけトーク

などなど、じっくりとお伝えします!


中学生や保護者のみなさまからの質問タイムも設けます。

なお、途中参加・途中退出もOKですので、ぜひ気軽に参加ください!




◆◆ 愛媛県立弓削高校ってどんなところ? ◆◆

愛媛県上島町にたったひとつしかない県立高校です。

全校生徒74名で、先生と生徒の距離が近く、和気あいあいとしています。

「しごと創り」をテーマに、地域と繋がる探究活動が特長のひとつです。

公営塾「ゆめしま未来塾」が、弓削高生の学びと進路をサポート!

また、2024年4月には新しく弓削高校専用の学生寮がオープン予定です!


▼弓削高校HPはコチラ
https://ehm-yuge-h.esnet.ed.jp/

▼ゆめしま未来塾WEBサイトはコチラ
https://sites.google.com/view/yumeshima-miraijuku/home?pli=1


◆◆ 弓削高校を肌で感じるオープンスクール! ◆◆

「どんな1日を過ごしてもらえれば、弓削高の魅力が伝わるだろう?」

そんな問いをもとに、弓削高生たち自ら考え、運営する体験入学会です。

これからアイデアを出し合い、スケジュールとして形にしていきます。

※ 詳細が決まり次第、随時イベントページを更新していきます。



◆◆ 愛媛県上島町ってどんなところ? ◆◆

上島町は、瀬戸内海に浮かぶ25の島々からなり、温暖な気候からレモンなどの柑橘栽培が盛んな町です。町内4つの島をつなぐ「ゆめしま海道」は、サイクリストで賑わっています。

本州方面に近く、船と車を利用すれば、新幹線が止まる広島県新尾道駅まで40分、広島空港まで1時間半と広島県へのアクセスが抜群の町です。

島ごとに違った文化や産業があり、空気感も違う上島町には、地域と関わり、ともに生きていきたい。そんな思いを持った移住者の方が農業やゲストハウス、カフェ、ライターなどで起業し、島に新たな風を吹き込んでいます!

▼上島町をもっと知りたい方はコチラ
https://www.kamijima.info/(上島町公式観光WEBサイト)

主催: 愛媛県立弓削高等学校
出演: 愛媛県立弓削高等学校

お問い合わせ
愛媛県立弓削高等学校
〒794-2505 越智郡上島町弓削明神 305番地
TEL: 0897-77-2021

おすすめイベント