Jun 6 10 Sat

【地域みらい留学の青春】C4

14:15〜15:10

会場:オンライン開催
主催:地域みらい留学事務局
出演: 兵庫県立村岡高等学校, 高知県立室戸高等学校, 鹿児島県立古仁屋高等学校, 愛媛県立弓削高等学校, 岩手県立西和賀高等学校

2023/6/10(土)

14:15〜15:10

■会場
オンライン開催
■登壇高校
兵庫県立村岡高等学校
高知県立室戸高等学校
鹿児島県立古仁屋高等学校
愛媛県立弓削高等学校
岩手県立西和賀高等学校

イベントの参加には会員登録が必要です

会員登録無料

【地域みらい留学の青春】C4

先輩たちはどんな場所でどんな3年間を過ごしている?この学校だからできる経験、人との出会い、休日の過ごし方など高校生活のリアルに迫る!
各学校が6分間ずつプレゼンし、最後にみなさまからの質問にお答えします。

・愛媛県立弓削高等学校
人とつながり、地域とつながり、未来を創る3年間
瀬戸内海に浮かぶ25の離島からなる、上島町。3つの橋がゆめしま海道となって町の人々をつなげています。そんな町にたったひとつしかない、弓削高校。生徒や先生たちだけではなく、地域の島親さんみんなで地域みらい留学生の日々を応援しています。来年4月には新しい寮もオープン!さらに充実した島時間を一緒に過ごしませんか?

・兵庫県立村岡高等学校
大自然の中で君だけの青春過ごさない?
村岡高校は学校行事がいっぱい!文化祭や体育祭、地元主催マラソン大会や地域のお祭りにスタッフとして参加するなど楽しいイベントが盛りだくさん。また村岡の雄大な自然の中で、都会にはない落ち着いた環境で勉強できます。青春の思い出一緒に作っていこう!

・高知県立室戸高等学校
地元を離れて他の地域へ留学すること、それは、自分はどんな人なのか、何が向いているのか、何がしたいのか等を発見することにつながります。まだまだ大人ではないし一人で生活することは大変だけれど、留学することによって得られることもたくさんあります。室戸高校は待っています。

・鹿児島県立古仁屋高等学校
世界自然遺産の奄美大島で,経験値アップ!
奄美ブルーの海を眺めながら23kmを踏破する「加計呂麻遠行」などの学校行事や,地元の祭典!「奄美シーカヤックマラソン」へのボランティアスタッフとしての参加など,地域の素晴らしさと自分の存在を感じる経験がたくさんできます。

・岩手県立西和賀高等学校
みんなが主役!一人ひとりが輝く西高!
西和賀高校は小規模校だからこそ一人ひとりが主役です。
部活動にも力を入れており、ボード部は毎年インターハイに出場しております。ボート部の動画をぜひご覧ください。全国の中学生の皆さん、西高ボート部で高校3年間の青春を満喫しませんか!!

主催:地域みらい留学事務局
出演: 兵庫県立村岡高等学校, 高知県立室戸高等学校, 鹿児島県立古仁屋高等学校, 愛媛県立弓削高等学校, 岩手県立西和賀高等学校

お問い合わせ
一般財団法人 地域・教育魅力化プラットフォーム
〒690-0842 島根県松江市東本町二丁目25-6 みらいBASE2階
TEL:0852-61-8866

おすすめイベント