Jun 6 10 Sat
【わがまち自慢】A4
14:15〜15:10
会場:オンライン開催
主催:地域みらい留学事務局
出演:福島県立只見高等学校, 大分県立安心院高等学校, 青森県立鰺ヶ沢高等学校, 和歌山県立串本古座高等学校, 島根県立浜田水産高等学校
2023/6/10(土)
14:15〜15:10
- ■会場
- オンライン開催
- ■登壇高校
- 福島県立只見高等学校
- 大分県立安心院高等学校
- 青森県立鰺ヶ沢高等学校
- 和歌山県立串本古座高等学校
- 島根県立浜田水産高等学校
イベントの参加には会員登録が必要です
【わがまち自慢】A4
それぞれが魅力的な各校の地域。今まで知らなかった自然環境や、地域のお祭り、魅力的な人に出会えるかも。今いる場所を飛び出して、わくわくする地域を探してみよう。
各学校が6分間ずつプレゼンし、最後にみなさまからの質問にお答えします。
・福島県立只見高等学校
ユネスコエコパーク・人と自然が共生する町
ユネスコエコパークに登録された只見町の面積747.53㎢は東京都23区の1.2倍の広さがあり、世界に誇れる広大なブナの原生林や希少な動植物が存在する自然豊かな町です。また、小中高と地域が協働して活動の充実を図り、未来を切り開く力を育成する取組みをしています。
・青森県立鰺ヶ沢高等学校
お気に入りが見つかる
『鰺ヶ沢Life』
『海・山・川』の大自然で育った『食』や、夏はゴルフ、冬はスノーボードなど『自然のアクティビティ』を堪能しませんか?
自分だけのお気に入りや趣味、時間を過ごせる場所を鰺ヶ沢で見つけましょう!"
・大分県立安心院高等学校
第2のふるさと「安心院」
安心院は西日本有数のぶどうの産地であり、国内最高峰の★★★★★ワイナリーがあります。世界農業遺産に認定された農産地で、日本一の盆地の風景と豊かな自然、食の豊かさ、きれいな水、温泉、人情豊かで温かい人たちと高校3年間を過ごしてみませんか。
・島根県立浜田水産高等学校
田舎にしかないものはすべてある
全国に誇れる海、山などの美しい自然と、日本遺産の石見神楽やユネスコの無形文化遺産に記載された石州半紙などの伝統文化、海水浴場、しまね海洋館アクアスなど豊かな自然を活かした観光資源が豊富な浜田市をのぞいてみよう!
・和歌山県立串本古座高等学校
ゼログラビティ~重力から解放された青春~
目の前に広がる太平洋の大海原を見ながら過ごす3年間。温暖で豊かな自然に身を委ね、新しく出会う人たちを刺激し合いながら、自分の可能性を開花させよう!本州最南端の地でかけがえのない仲間たちと過ごす、あなたが主役の青春物語を紡いでみませんか。
主催:地域みらい留学事務局
出演:福島県立只見高等学校, 大分県立安心院高等学校, 青森県立鰺ヶ沢高等学校, 和歌山県立串本古座高等学校, 島根県立浜田水産高等学校
お問い合わせ
一般財団法人 地域・教育魅力化プラットフォーム
〒690-0842 島根県松江市東本町二丁目25-6 みらいBASE2階
TEL:0852-61-8866