Jun 6 11 Sun
【6分間学校説明会】A3
13:05〜14:00
会場:オンライン開催
主催:地域みらい留学事務局
出演:青森県立名久井農業高等学校, 石川県立七尾東雲高等学校, 青森県立柏木農業高等学校, 島根県立矢上高等学校, 北海道苫前商業高等学校, 山形県立小国高等学校
2023/6/11(日)
13:05〜14:00
- ■会場
- オンライン開催
- ■登壇高校
- 青森県立名久井農業高等学校
- 石川県立七尾東雲高等学校
- 青森県立柏木農業高等学校
- 島根県立矢上高等学校
- 北海道苫前商業高等学校
- 山形県立小国高等学校
イベントの参加には会員登録が必要です
【6分間学校説明会】A3
地域みらい留学校が6分間で自校の魅力を自由にプレゼンします。
・青森県立柏木農業高等学校
緑と歴史あふれる平川市で学ぼう!
学校がある青森県平川市は、りんごや米などの産地です。昔からの農家蔵や大石武学流庭園など歴史的な建物もあり、のどかな田園風景が魅力です。春はさくら、夏はねぷたまつり、秋は紅葉、冬は雪景色。自然豊かな青森でりんごについて学んでみませんか?
・山形県立小国高等学校
挑め、ともに!
これは小国高校のスローガン。ここには広大なブナの森と「なりたい自分になれる」学びの土壌が広がっています。なりたい自分を育むのは「挑戦する土壌」。生徒も先生も地域の大人も『挑め、ともに!』町全体がともに挑める学びの場なのです。さぁ、あなたも!
・北海道苫前商業高等学校
TOMASHOWでのびのびのび~る
北海道に位置するTOMASHOWは、小さな町の小さな高校だけど、自然が豊かで、人のあたたかさを感じられる環境です。焦らず、ゆっくりゆったりと、のんびりのびのび伸びていきましょう!
・青森県立名久井農業高等学校
可能性は無限大!農業高校の学校生活
山(名久井岳)と川(馬淵川)にいだかれた、自然豊かな美しい町。
農業が盛んで、バナナとミカンとパイナップル以外の果物は何でも穫れる!?と言われるほどのフルーツの産地、青森県南部町に位置する名久井農業高校。
今回は、私たちだからこそ経験できる、「名久井農業高校のリアル」をみなさんにご紹介します!
・島根県立矢上高等学校
ぶら〜り、矢上高校農場の旅
矢上高校のある邑南町は中国地方のちょうど真ん中にある町です。高層ビルではなく山が取り囲む町の中で、ゆったりとした時間を感じられることでしょう。今日は、農場にお邪魔します。どんな草花、農作物があるでしょうか?
・石川県立七尾東雲高等学校
七尾東雲高校ってこんなところ
石川県といえば、加賀百万石として金沢が有名ですが、そこから北へ来るまで約1時間半のところにある「七尾」というところで、七尾の郊外の自然豊かな環境にあるのが七尾東雲高校です。少し私のお話に耳を傾けてみませんか?
主催:地域みらい留学事務局
出演:青森県立名久井農業高等学校, 石川県立七尾東雲高等学校, 青森県立柏木農業高等学校, 島根県立矢上高等学校, 北海道苫前商業高等学校, 山形県立小国高等学校
お問い合わせ
一般財団法人 地域・教育魅力化プラットフォーム
〒690-0842 島根県松江市東本町二丁目25-6 みらいBASE2階
TEL:0852-61-8866